as

揚げ物

あさりの天ぷら

先日、「あさりの天ぷら」を作りました。あさりを殻ごと揚げた天ぷらです。あさりの旨みがギュッとしたかんじで美味しかったです衣にもあさりの風味がついていて良かったわでも、食べにくいのが難点…もっと大きい貝じゃないと向いてないかもな…詳細はコチラ。
ご飯もの

長崎県東彼杵郡波佐見町の郷土料理「ぼうぶらずうし」

先日、「ぼうぶらずうし」を作りました。「ぼうぶらずうし」は、長崎県東彼杵郡波佐見町の郷土料理だそうですぼうふらというのは、かぼちゃのことだそうです。本当は、鯨を使って作るそうですが、豚肉で作っているレシピがあったので、そちらを参考にしました見た目は、洋風なものっぽいけれど、味は完全に、おじやです!いつか、鯨を使って作ってみたいな。詳細はコチラ。
揚げ物

かぼちゃときのこの天ぷら盛り合わせ

先日、「かぼちゃときのこの天ぷら盛り合わせ」を作りました。衣は、卵黄だけ使ったレシピで作ったのですが、今まで作った天ぷらの中で一番上手に揚がったと思います冷めた後、トースターで軽く焼いて食べたのですが、これも美味しかった!サクサク加減が揚げたてとほぼ変わらなかった!(まあ、揚げたてには敵わないけれど…)今後は、天ぷらは、このレシピで作ろう!詳細はコチラ。