as

ご飯もの

オーストラリアのお料理「パンプキンカリー」

「カボチャWEEK part2」 最終日は、オーストラリアの料理「パンプキンカリー」!ココナッツミルクとカボチャのやさしい甘みに、ほんのりスパイスが香る一品。パンと一緒に美味しくいただきました🍞もうちょっと水を多く入れてもよかったかもな😅かなり粘度がある仕上がりに。味はすごい美味しいけどね!詳細はコチラ。
スープ・汁物

バターナッツかぼちゃポタージュ

「カボチャWEEK part2」の6日目は、「バターナッツかぼちゃポタージュ」🎃パスタ用に買ったバターナッツかぼちゃが余っていたので、急遽サラッとした豆乳ベースのポタージュに。白みそがほんのり効いていて、コンソメなしでも満足感ある優しい味に仕上がりました◎冷やしても美味しそう!詳細はコチラ。
Uncategorized

愛知県岡崎市の給食メニュー「レバーとかぼちゃのアーモンド和え」

「カボチャWEEK part2」の5日目は、「レバーとかぼちゃのアーモンド和え」🎃愛知県岡崎市の給食メニューだそうです🤗今回はバターナッツかぼちゃで作ってみました。甘辛ダレが絡んだ鶏レバーとカリカリアーモンドが相性抜群✨鶏レバーが苦手な方にも試してみてほしいレシピです!詳細はコチラ。