ご当地グルメ 静岡県の郷土料理「ぼくめし」 土用の丑の日にちなんで、静岡県・浜松の郷土料理「ぼくめし」を作ってみました🐟「ぼくめし」とは、うなぎ養殖が盛んな浜名湖周辺で、昔からまかないとして食べられていた混ぜご飯とのこと。市場に出せないサイズのうなぎを、なんとか美味しく食べようと、ごぼうと一緒に炊き込んだのが始まりだそうです。今回は2つのレシピを参考にして作ってみました✨美味しくできました🤗詳細はコチラ。 2025.07.19 ご当地グルメ郷土料理魚介料理
お肉料理 鶏皮の焼き鳥 先日、「鶏皮の焼き鳥」を作りました。今回は、サッと鶏皮を茹でてから焼いてみましたよ。カリカリに焼けて大満足!先日買ったろく助塩をかけていただきました!詳細はコチラ。 2025.07.18 お肉料理
副菜 加賀太きゅうりのひすい煮 先日、「加賀太きゅうりのひすい煮」を作りました。「加賀太きゅうり」がまだ残っていたので、あっさり系の料理をまた作ることに。冷たくしていただきました!詳細はコチラ。 2025.07.17 副菜簡単レシピ