asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

岩手県の郷土料理「氷頭なます」

氷頭なます 副菜
2025.01.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「氷頭なます」を作りました。

年末に新巻鮭の頭が110円で売っていたので初挑戦!
なんとか形になりました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜郷土料理
as

関連記事

スープ・汁物

島根県邑南町出羽地区の郷土料理「肉汁」

先日、「肉汁」を作りました。「肉汁」は島根県邑南町出羽地区の郷土料理だそうです。出汁を使わず作るのが特徴みたい。寒い時期になったら、また作ろうと思います!詳細はこちら。
副菜

ガーリックスナップエンドウ

先日、「ガーリックスナップエンドウ」を作りました。ガーリック枝豆の味付けにハマり、いろいろな食材で作っているのですが、今回はスナップエンドウで試してみました!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

福島県の郷土料理「じゅうねん冷やだれ」

先日、「じゅうねん冷やだれ」を作りました。「じゅうねん冷やだれ」は、福島県の郷土料理だそうです。じゅうねんは、えごまのことだそう。香ばしいえごまの香り、プチプチとした食感がいい感じでした!詳細はコチラ。
副菜

鳥取県の給食メニュー「ジャーマンながいも」

先日、「ジャーマンながいも」を作りました🤗鳥取県の給食メニューだそうです。長芋を洋風の味付けで食べたの初かも!美味しかったです😋ぜひ、生のパセリを使って作ってみてほしい!詳細はコチラ。
郷土料理

茨城県の郷土料理「豆腐雑煮」

先日、茨城県の郷土料理「豆腐雑煮」を作りました。本当はもっと甘く味付けするみたいですが、甘さ控えめ作っています。このくらいの甘さなら、鶏肉やほうれん草なども入れてもいいかも。
副菜

大根菜と干しエビのピリ辛ふりかけ

「大根菜と干しエビのピリ辛ふりかけ」を作った時のことを綴っています。久々に大根を丸々1本買ったので、大根菜で作りました今回は干しエビ入り!詳細はこちら。
家にあったもので「鶏肉と野菜の具沢山塩スープ」
かつお菜の茎とさつま揚げの塩炒め
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ