asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

栃木県の郷土料理「鮎めし」

鮎めし ご飯もの
2025.05.17

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「鮎めし」を作りました。

昨日、「鮎の塩焼き」の投稿をしたのですが、
この時に焼いた2尾のうち1尾を鮎めしに。

美味しくできました

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの郷土料理
as

関連記事

お肉料理

福島県喜多方市塩川町の郷土料理「塩川鳥モツ」

先日、「塩川鳥モツ」を作りました。「塩川鳥モツ」は、福島県喜多方市塩川町の郷土料理だそうです。ずっと気になっていた鶏皮を使ったお料理なのですが、鶏皮が半額で売られていたので、今回、初挑戦!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

兵庫県神戸市のご当地グルメ「そばめし」

先日、「そばめし」を作りました。江川のちゃんぽん​を作った時に焼きそば麺を半分しか使わなかったので作ってみました。詳細はこちら。
ご飯もの

ちゅん豆ご飯

先日、「ちゅん豆ご飯」を作りました。冷蔵庫にあったちゅん豆をご飯と混ぜ合わせてみました。詳細はこちら。
ご飯もの

和歌山県の郷土料理「しょうが飯」

先日、「しょうが飯」を作りました。「しょうが飯」は、和歌山県の郷土料理で、新生姜を炊き込んだご飯だそうです。炊いている時から新生姜の香りがして、食欲を掻き立てられました!詳細はこちら。
ご飯もの

塩サバとたくあんの混ぜご飯

先日、「塩サバとたくあんの混ぜご飯」を作りました。白だしを加えて炊いたご飯に、焼いた塩サバとたくあんを混ぜ込んであります。旨みの詰まったご飯に塩サバとたくあんの組み合わせ、最高です!!詳細はこちら。
副菜

青森県津軽地方の郷土料理「ささげのでんぶ」

先日、「ささげのでんぶ」を作りました。「ささげのでんぶ」は、青森県津軽地方の郷土料理だそうです。 津軽弁で、「ささげ」=いんげん「でんぶ」=炒め煮 という意味だそう!詳細はこちら。
岐阜県の郷土料理「鮎の塩焼」
バヌアツ共和国のお料理「スープミート」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ