asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

ピリ辛味玉

ピリ辛味玉 卵料理
2025.05.24

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「ピリ辛味玉」を作りました。

久々に作った味玉。
今回は、コチュジャンと豆板醤で味付けしてみました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
卵料理家にあるもので
as

関連記事

スープ・汁物

鮭と野菜の具沢山味噌汁

先日、「鮭と野菜の具沢山味噌汁」を作りました。家にあるもので味噌汁を作りました。特に白菜が多め。かなり具沢山だったので食べ応えがありました!詳細はこちら。
ご飯もの

ほうれん草の茎と牛肉のキーマカレー

先日、「ほうれん草の茎と牛肉のキーマカレー」を作りました。ほうれん草の茎が余っていたので、家にあったものを組み合わせてカレーを作ってみました!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

茄子と長ネギのピリ辛つけ蕎麦

先日、「茄子と長ネギのピリ辛つけ蕎麦」を作りました。本当は、いつも作る「ピリ辛豚バラつけ麺」を食べたかったのですが、豚バラ肉はなかったので、家にあるものを使って、似たようなものを作ってみました!詳細はこちら。
副菜

キャベツと納豆の辛子マヨ和え

先日、「キャベツと納豆の辛子マヨ和え」を作りました。キャベツがあったので、納豆と合わせてみました。納豆をサッパリ食べることができて、なかなかいい組み合わせかも!ちょっとかけた青のりがいいアクセントになりました!詳細はコチラ。
家にあるもので

冷凍してあった鯛めしで「鯛だし茶漬け」

先日、「鯛だし茶漬け」を作りました。「鯛だし茶漬け」を作った時のことを綴っています。お正月に作って冷凍してあった鯛めしをアレンジこれも楽しみで、毎年作っております。今回も柚子胡椒をちょい足しして食べました!詳細はこちら。
ご飯もの

ネギダレ炒飯

「ネギダレ炒飯」を作った時のことを綴っています。味玉を作った時に余ったネギダレを利用して作りました。詳細はこちら。
キャベツとニンニクの芽のピリ辛ナンプラー炒め
鳥取県の郷土料理「じゃぶ」
ホーム
卵料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ