asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

栃木県の郷土料理「鮎めし」

鮎めし ご飯もの
2025.05.17

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「鮎めし」を作りました。

昨日、「鮎の塩焼き」の投稿をしたのですが、
この時に焼いた2尾のうち1尾を鮎めしに。

美味しくできました

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの郷土料理
as

関連記事

ご飯もの

ちゅん豆ご飯

先日、「ちゅん豆ご飯」を作りました。冷蔵庫にあったちゅん豆をご飯と混ぜ合わせてみました。詳細はこちら。
ご当地グルメ

新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」(2)

「からし巻き」を作った時のことを綴っています。今回はスルメも用意して作りました。詳細はこちら
ご飯もの

ひたし豆と塩昆布の混ぜご飯

塩昆布の混ぜご飯」を作った時のことを綴っています。ひたし豆を混ぜご飯にしてみました。詳細はこちら。
お肉料理

北海道の郷土料理「ザンギ」

先日、「ザンギ」を作りました。「ザンギ」は、皆さんご存知のとおり、北海道の郷土料理。ちょっとした一手間でザクザクジューシーに仕上がりました!詳細はこちら。
ご当地グルメ

宮城県の郷土料理「はらこ飯」

先日、「はらこ飯」を作りました。「はらこ飯」は、宮城県の郷土料理!本当は、秋鮭で作りたかったのですが、銀鮭で作りました。すっごく美味しかったです!詳細はこちら。
ご飯もの

自家製ラードで「しらすと練り物の炒飯」

ボライカイを作った時にできたスープが冷えた際に固まったラードを活用して、炒飯を作りました!具は、卵、長ネギ。あとは冷凍してあった蒲鉾、なると、しらす。​​美味しくできました!詳細はコチラ。
岐阜県の郷土料理「鮎の塩焼」
バヌアツ共和国のお料理「スープミート」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ