asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

栃木県の郷土料理「鮎めし」

鮎めし ご飯もの
2025.05.17

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「鮎めし」を作りました。

昨日、「鮎の塩焼き」の投稿をしたのですが、
この時に焼いた2尾のうち1尾を鮎めしに。

美味しくできました

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの郷土料理
as

関連記事

簡単レシピ

沖縄県の郷土料理「ヒラヤーチー 」

先日、ニラがまだ残っていたので、沖縄県の郷土料理「ヒラヤーチー 」を作りました。今回は、ニラだけのシンプルなものに。想像していた以上に美味しく仕上がり、大満足です!詳細はこちら。
ご飯もの

あさりダシダで「簡単リゾット」

先日、あさりダシダを使って「簡単リゾット」を作りました。少し前にも似たようなリゾットを作ったのですが、その時は鯛だしを使って作っていました。今回も、具にはニンニク、パセリ、唐辛子を使用しています。詳細はこちら。
郷土料理

京都府の郷土料理「にしん茄子」

先日、「にしん茄子」を作りました。身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!大成功!詳細はコチラ。
郷土料理

東京都の郷土料理「江戸雑煮」

先日、「江戸雑煮」を作りました。今回は、なるととほうれん草を使っています。地域によっては、小松菜や蒲鉾を使ったりもするそうです。ずっとお肉類は使わないシンプルなお雑煮が続いていたので、動物性の脂が少しでも入るとだいぶ違うなあと改めて思いました!詳細はコチラ。
スープ・汁物

鹿児島県の郷土料理「茶節」

先日、「茶節」を作りました。「茶節」は鹿児島県の郷土料理だそうです。麦味噌と鰹節を器に入れ、熱い緑茶を注ぐだけの簡単レシピです。二日酔いや疲労回復に良いそうですよ!詳細はこちら。
ご当地グルメ

岡山県玉野市のご当地グルメ「たまの温玉めし」

さて、先日、「たまの温玉めし」を作りました。「たまの温玉めし」は、岡山県玉野市のご当地グルメだそうです。とても美味しくできました!詳細はこちら。
岐阜県の郷土料理「鮎の塩焼」
バヌアツ共和国のお料理「スープミート」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ