副菜 新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」(4) 先日、「からし巻き」を作りました。「からし巻き」は、新潟県西蒲原地区の郷土料理だそうです。ここ数年、12月中旬から準備をして作っています。大根のぽりぽり食感とツーンとくる辛子がクセになります!今年も美味しくできました!詳細はコチラ。 2025.01.05 副菜郷土料理
副菜 広島県尾道市沿岸部の郷土料理「賀日あえ」 先日、「賀日あえ」を作りました。「賀日あえ」は、広島県尾道市沿岸部の郷土料理だそうです。穴子とほうれん草の組み合わせを食べたことがなかったので、気になって作ってみました。今回は、味のついている穴子を使ったので、とっても簡単にできました。美味しかったです!!詳細はコチラ。 2025.01.04 副菜簡単レシピ郷土料理
副菜 福井県の郷土料理「里芋のころ煮」(2) 先日、「里芋のころ煮」を作りました。去年の春頃に一度作ったのですが、この時は冷凍の里芋を使いました。でも、今回、福井産の里芋が近所のスーパーで売っていたので即買い!それで、再挑戦しました!もう全然食感と味が違う!!!感激しました!!!また売っているのみたら作ろっと!詳細はコチラ。 2025.01.03 副菜郷土料理