asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

岩手県の郷土料理「氷頭なます」

氷頭なます 副菜
2025.01.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「氷頭なます」を作りました。

年末に新巻鮭の頭が110円で売っていたので初挑戦!
なんとか形になりました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜郷土料理
as

関連記事

副菜

小松菜のコールスロー

先日、「小松菜のコールスロー」を作りました。キャベツの代わりに小松菜で作ってみましたよ。思っていた以上に美味しくできました!詳細はコチラ。
お肉料理

宮崎県の郷土料理「地鶏の味噌ころばかし 」

先日、「地鶏の味噌ころばかし」を作りました。「地鶏の味噌ころばかし 」は、宮崎県の郷土料理だそうです。野菜も一緒に加えて作ったりもするそうですが、今回は鶏もも肉と生姜のみで作りました。本当は、地鶏も用意したかったのですが、手に入らなかったのでハーブ鶏を使用。砂糖はかなり控えめにしたのですが、麦味噌の甘味で私にはちょうどいい甘さに仕上がりました。詳細はコチラ。
ご飯もの

徳島県の郷土料理「包飯」

「包飯」は徳島県の郷土料理だそうです。野菜、鶏肉、蕎麦の実とご飯が入っているので、かなり具沢山!詳細はこちら。
簡単レシピ

高知県安芸地区の郷土料理「なすのたたき(塩サバver.)」

先日、「なすのたたき」を作りました。「なすのたたき」は高知県安芸地区の郷土料理だそうです。今まで、何度か作りましたが、今回は塩サバで作ってみました。今回は、ポン酢を作らなかったので、レモンと醤油を合わせたものをかけて食べました!詳細はこちら。
スープ・汁物

群馬県の郷土料理「こしね汁」

先日、「こしね汁」を作りました。「こしね汁」は、群馬県の郷土料理だそうです。こんにゃく、椎茸、ネギが使われていれば、その他の具材は、自由みたい。今回は、かなり具沢山で作ったので大満足!詳細はコチラ。
家にあるもので

岩手県北上市の郷土料理「ずぼいも」

先日、「ずぼいも」を作りました。「ずぼいも」は岩手県北上市の郷土料理だそうです。すごく簡単に作れるし、材料も家にありがちなものだけで作れるので1品欲しい時にもよさそう!詳細はこちら!
家にあったもので「鶏肉と野菜の具沢山塩スープ」
かつお菜の茎とさつま揚げの塩炒め
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ