asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

京都府の郷土料理「にしん茄子」

にしん茄子 郷土料理
2025.01.30

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしん茄子」を作りました。

身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。

ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!
大成功!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
郷土料理魚介料理
as

関連記事

魚介料理

鯖のタイム焼き

余っていたタイムを使って鯖のハーブソテーを作りました。「BOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル」で爽やかに、味変にローストガーリックオイルをかけて風味豊かに。
ご当地グルメ

大阪府の郷土料理「お好み焼き」(2)

先日、「お好み焼き」を作りました。少し前にも作ったのですが、とても美味しかったので、また作りました!詳細はコチラ。
副菜

福島県の郷土料理「ひきないり」(2)

先日、「ひきないり」を作りました。「ひきないり」は、福島県の郷土料理だそうです。家にあるもので作れそうだったので、作ってみました!詳細はこちら。
ご飯もの

ちゅん豆ご飯

先日、「ちゅん豆ご飯」を作りました。冷蔵庫にあったちゅん豆をご飯と混ぜ合わせてみました。詳細はこちら。
ご飯もの

鳥取県の郷土料理「スタミナ納豆」(2)

先日、「スタミナ納豆」を作りました。前に一度作ったのですが、無性に食べたくなったので、また作ってみました!詳細はこちら。
ご当地グルメ

島根県松江市の名物料理「鯛めし」

先日、「鯛めし」を作りました。炊き込むタイプの鯛めしや鯛の刺身を使った鯛めしは、今まで何度か作りましたが、今回の鯛めしはまた違ったもの。今回作ったのは、島根県松江市の名物料理で、明治創業の旅館「皆美館」に 代々伝わる鯛めしです。いろいろ調べて私なりに作ってみました!詳細はこちら
かつお菜と穴子のパスタ
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
ホーム
郷土料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ