asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

京都府の郷土料理「にしん茄子」

にしん茄子 郷土料理
2025.01.30

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしん茄子」を作りました。

身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。

ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!
大成功!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
郷土料理魚介料理
as

関連記事

家にあるもので

岩手県北上市の郷土料理「ずぼいも」

先日、「ずぼいも」を作りました。「ずぼいも」は岩手県北上市の郷土料理だそうです。すごく簡単に作れるし、材料も家にありがちなものだけで作れるので1品欲しい時にもよさそう!詳細はこちら!
うどん・蕎麦・ラーメンetc

石川県小松市のソウルフード「小松塩焼きそば」

また作りたいと思いました今度は太麺を用意して作りたいです!詳細はこちら。
ご飯もの

愛知県の郷土料理「菜めし」

先日、「菜めし」を作りました。「菜めし」は、愛知県の郷土料理だそうです。大根菜がまだあったので、作ってみました!せっかくなので、豆腐田楽も作りたかったけれど、またの機会に…詳細はコチラ。
副菜

福井県永平寺町京善地区の郷土料理「から大根」

「から大根」は、福井県永平寺町の京善地区の郷土料理だそうです。この地区の特有のお料理みたい。大根と香ばしい黒ゴマの組み合わせがいいかんじです。詳細はこちら。
副菜

宮崎県の郷土料理「千切り大根のまだか漬け」

先日、「千切り大根のまだか漬け」を作りました。「千切り大根のまだか漬け」は、宮崎県の郷土料理だそうです。切り干し大根と大豆の食感が良かったですご飯にも合うと思うけれど、お酒のおつまみに常備したい一品です!詳細はコチラ。
スープ・汁物

茨城県の郷土料理「こんこん汁」

先日、「こんこん汁」を作りました。「こんこん汁」は、茨城県の郷土料理だそうです。すりおろしたれんこんの食感とたっぷりのきのこがいいかんじ。食べ応えもありました。これからの季節に良さそうな汁物ですよね!詳細はコチラ。
かつお菜と穴子のパスタ
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
ホーム
郷土料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ