asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

京都府の郷土料理「にしん茄子」

にしん茄子 郷土料理
2025.01.30

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしん茄子」を作りました。

身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。

ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!
大成功!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
郷土料理魚介料理
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

愛知県の郷土料理「酢味噌そうめん」

先日、「酢味噌そうめん」を作りました。これは、愛知県の郷土料理だそうです。酢味噌と素麺の組み合わせは初でした。きゅうりと茗荷もこの酢味噌をつけて食べると美味しくて、追加しながら食べました(≧∀≦)詳細はこちら。
ご飯もの

徳島県の郷土料理「包飯」

「包飯」は徳島県の郷土料理だそうです。野菜、鶏肉、蕎麦の実とご飯が入っているので、かなり具沢山!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

三重県亀山市のご当地グルメ「みそ焼きうどん」

先日、「みそ焼きうどん」を作りました。「みそ焼きうどん」は、三重県亀山市のご当地グルメだそうです。参考にしたレシピでは豚肉の下味に黒胡椒を使っていたので、その通りに加えたのですが、これが、かなりいい仕事してる気がしました!詳細はコチラ。
魚介料理

イトヨリダイの塩釜焼き(2023)

明けましておめでとうございます。今年もお願いいたします。今日、毎年恒例となっている「塩釜焼き」を作りました。いつもは鯛を使うのですが、調達できなかったのでイトヨリダイで作りました。詳細はこちら。
副菜

福井県嶺北地方の郷土料理「長寿なます」

先日、「長寿なます」を作りました。「長寿なます」は、福井県嶺北地方の郷土料理だそうです。いつもと違うなますを作りたくて作ってみました。辛子の風味がして、いつもの味付けより好みかも!詳細はコチラ。
副菜

群馬県の郷土料理「上州きんぴら」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「上州きんぴら」を作りました。「上州きんぴら」は、群馬県の郷土料理だそうです。野菜だけではなく、豚肉も入っているので、かなり満足感のあるきんぴらでした
かつお菜と穴子のパスタ
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
ホーム
郷土料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ