asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

京都府の郷土料理「にしん茄子」

にしん茄子 郷土料理
2025.01.30

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしん茄子」を作りました。

身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。

ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!
大成功!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
郷土料理魚介料理
as

関連記事

郷土料理

福岡県の郷土料理「博多雑煮」

先日、「博多雑煮」を作りました。かつお菜を食べてみたくてお取り寄せして作りました!ついでに焼きあごも一緒に頼みましたよ。美味しくできて大満足!
ご当地グルメ

沖縄県の郷土料理「沖縄ちゃんぽん」

先日、「沖縄ちゃんぽん」を作りました。「沖縄ちゃんぽん」は沖縄県の郷土料理だそうです。麺料理だと思っていたのですが、コンビーフなど肉の加工品と野菜を炒め、卵とじにし、それをご飯にのせたものだそう。スパムに半熟に仕上げた卵も絡み、野菜も一緒にモリモリと食べられました!鰹出汁が効いた甘しょっぱい汁がご飯にも染みて、これがまたいいかんじでしたよ!
郷土料理

高知県の郷土料理「たけのこのあらだき」

先日、鰹のあらが珍しく売っていたので即購入!しかも、150円くらい!なので、急遽、高知県の郷土料理「たけのこのあらだき」を作ることに。美味しくできました!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

沖縄県の郷土料理「ジューシー」

先日、「ジューシー」を作りました。「ジューシー」は沖縄の郷土料理だそうです。いろんな具と出汁が合わさって旨みたっぷり。豚バラ肉の脂や後で加えたラードでツヤっとした仕上がりに!詳細はこちら。
副菜

千葉県山武郡芝山町の給食メニューの「ほうれん草ののり和え 」

先日、ほうれん草ののり和え」を作りました。千葉県山武郡芝山町の給食メニューだそうです。普通に海苔と醤油で和えるのかと思っていたら違った!気になる方は読んでみてね!詳細はコチラ。
ご飯もの

島根県の郷土料理「舞茸ごはん」

先日、「舞茸ごはん」を作りました。「舞茸ごはん」は、島根県のお料理でもあるそうです。他のお料理のためにで舞茸を買ってあってちょうど材料も揃ったので作ってみました!詳細はこちら。
かつお菜と穴子のパスタ
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
ホーム
郷土料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ