asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

山口県の郷土料理「瓦そば(節分2025ver.)」

瓦そば_節分2025 うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.02.02

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「瓦そば」を作りました。

ここ数年、節分の頃に瓦そばを作るのが恒例となってきました。
今年も、盛り付けを鬼の顔にしてみました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

うどん・蕎麦・ラーメンetc郷土料理
as

関連記事

郷土料理

北海道の郷土料理「鶏ガラ雑煮」

先日、「鶏ガラ雑煮」を作りました。「鶏ガラ雑煮」は、北海道の郷土料理だそうです。現地では鶏ガラを使って汁を作るようですが、今回は、鶏ガラスープの素を使いました。お雑煮というと、鰹出汁のものが多いので、鶏ガラスープのお雑煮は新鮮でした!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

野菜たっぷり和風塩焼きそば

先日、「野菜たっぷり和風塩焼きそば」を作りました🤗冷蔵庫にあったチンゲンサイ、キャベツ、ニンジンをたっぷり加えています。味付けは、開封してあった和風だしの素と塩で味付け。なかなか美味しかったです😋詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

ブエノチキンの漬け汁で「ガーリック焼きうどん」

先日、「ガーリック焼きうどん」を作りました。ブエノチキンの漬け汁と生煮えだったニンニクを使って作りました。ちょっと美味しいとは言えなかったけれど…詳細はこちら。
郷土料理

岐阜県の郷土料理「鮎の塩焼」

先日、「鮎の塩焼」を作りました。鮎が半額になっていたので即購入。帰ってすぐに塩焼きにしました。美味しかったです!詳細はコチラ。
簡単レシピ

富山県の郷土料理「たけのこの味噌煮」

先日、「たけのこの味噌煮」を作りました。今年も筍ご飯を作ろうと思ったのですが、筍で作れる郷土料理を発見!しかも、今、家にあるもので作れたので早速作ることにしました。詳細はこちら。
簡単レシピ

京都府の郷土料理「納豆餅」

さて、先日、「納豆餅」を作りました。「納豆餅」は京都府の郷土料理だそうです。よくお餅に納豆を絡めて食べるレシピは見かけますが、こちらの納豆餅は、塩で味付けした納豆をお餅で包んで、きな粉をまぶして焼いたものだそうです初めは、「え?納豆にきな粉?」と思ったのですが、しょっぱい納豆と甘味のあるきな粉の組み合わせ、なかなかいいかも。詳細はこちら。
カップスープの素で「即席カニカマドリア」
紅白牛丼(2025)
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ