asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

山口県の郷土料理「瓦そば(節分2025ver.)」

瓦そば_節分2025 うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.02.02

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「瓦そば」を作りました。

ここ数年、節分の頃に瓦そばを作るのが恒例となってきました。
今年も、盛り付けを鬼の顔にしてみました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

うどん・蕎麦・ラーメンetc郷土料理
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

茨城県のご当地グルメ「豆腐みそラーメン」

先日、「豆腐みそラーメン」を作りました。「豆腐みそラーメン」は茨城県のご当地グルメだそうです。豆腐たっぷりで食べ応えありました!詳細はこちら。
家にあるもので

埼玉県秩父地方の郷土料理「たらし焼き」

今日も過去に作ったお料理の紹介。「たらし焼き」は、埼玉県の郷土料理だそうです。具は、家庭や季節によって違うそうで、割と何でもいいみたい。今回は、家にあった青じそと刻みネギを使いました。生地に少し味噌が入っているのですが、これと青じその組み合わせがなかなかよかったです!詳細はこちら。
スープ・汁物

鹿児島県の郷土料理「さつま汁」

先日、「さつま汁」を作りました。「さつま汁」は、鹿児島県の郷土料理だそうです。鶏肉や厚揚げ、里芋も入った具沢山の汁物ですこれからの季節にぴったり!詳細はこちら。
スープ・汁物

大阪府枚方市の郷土料理「ごんぼ汁」

先日、「ごんぼ汁」を作りました。「ごんぼ汁」は、大阪府枚方市の郷土料理だそうです。汁におからを加えるのが面白いなぁと思い、作ってみました。ゴボウや鶏肉の旨みも汁に溶け込んでいて美味しかったです!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

ピリ辛豚バラつけ麺(和風だしの素ver.)

先日、「ピリ辛豚バラつけ麺(和風だしの素ver.)」を作りました。いつもは出汁を作って作るのですが、今回は、和風だしの素を使って作ってみました!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

広島県の郷土料理「府中焼き」

先日、「府中焼き」を作りました。「府中焼き」は、広島県の郷土料理だそうです。ひき肉と麺を使うのが特徴みたい。ちょっとひっくり返すときに具が寄っちゃったけれど、ソースでカバー。麺がパリパリで、ひき肉もこんがり焼けていて美味しかったです!詳細はコチラ。
カップスープの素で「即席カニカマドリア」
紅白牛丼(2025)
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ