asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

塩辛と卵白の炒め物

塩辛と卵白の炒め物 副菜
2024.11.25

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「塩辛と卵白の炒め物」を作りました。

他のお料理で卵黄だけ使ったので、
卵白を塩辛と一緒に炒めてみました。

なかなかよかったです!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

副菜卵料理
as

関連記事

お肉料理

広島県呉市のご当地グルメ「肉玉ライス」

先日、「肉玉ライス」を作りました。「肉玉ライス」は、広島県呉市のご当地グルメだそうです。ふりかけ「旅行の友」も使って作る、かなりボリュームのある一品です「旅行の友」がかなりいい仕事してました!詳細はこちら。
副菜

キャベツと納豆の辛子マヨ和え

先日、「キャベツと納豆の辛子マヨ和え」を作りました。キャベツがあったので、納豆と合わせてみました。納豆をサッパリ食べることができて、なかなかいい組み合わせかも!ちょっとかけた青のりがいいアクセントになりました!詳細はコチラ。
副菜

丁子麩と根菜の炒め煮

「丁子麩と根菜の炒め煮」を作った時のことを綴っています。家にあるもので作りました。いろいろ使い切れたので、戸棚がスッキリ🤗詳細はこちら。
卵料理

ごぼう天の卵とじ

「ごぼう天の卵とじ」を作った時のことを綴っています。余った「ごぼう天」をアレンジ。詳細はこちら。
副菜

枝豆のピリ辛ニンニク醤油漬け

先日、「枝豆のピリ辛ニンニク醤油漬け」を作りました。わさび枝豆にしばらくハマっていたのですが、他の味のものも食べたくなったので作ってみました!詳細はこちら。
世界の郷土料理

イランのお料理「ミルザガセミ」

「ミルザガセミ」はイランのお料理だそうです。日本名だと「焼きなすとトマトの卵とじ」になるようです。焼きなすを作るのが少し面倒ですが、簡単にできるお料理でした!!詳細はこちら。
納豆カルボナーラ
オムライス
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ