asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

宮城県の郷土料理「たけのこご飯」(2025)

たけのこご飯(2025) ご飯もの
2025.05.05

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「たけのこご飯」を作りました。
今年は、宮城県の郷土料理として紹介されていたレシピで作ってみました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの郷土料理
as

関連記事

ご当地グルメ

高知県安芸地区の郷土料理「なすのたたき」

さて、先日、「なすのたたき」を作りました。「なすのたたき」は、高知県安芸地区の郷土料理だそうです。トロッとした茄子とホクホクのアジに薬味とポン酢をかけると最高今回は温かいうちに食べましたが、冷たくしても美味しいそうです。夏になったら冷たいバージョンも作ってみよっと。詳細はこちら。
ご飯もの

ほろほろ豆腐丼

先日、「ほろほろ豆腐丼」を作りました。豆腐と揚げ玉で作る簡単丼レシピ。刻みネギだけ用意しておけば、包丁要らずで作れます。味シミシミで美味しかったです!詳細はコチラ。
家にあるもので

高知県四万十町の郷土料理「しいたけのたたき」

先日、「しいたけのたたき」を作りました。「しいたけのたたき」は、高知県四万十町の郷土料理だそうです揚げた椎茸に、ニンジン、玉ねぎ、甘酸っぱいタレが合わさって、お酒やご飯がススム味に!これは、椎茸をモリモリ食べることができる1品でした!詳細はこちら。
ご飯もの

パキスタンの料理「アルー・キーマ」

「アルー・キーマ」を作った時のことを綴っています。じゃがいもが入ってかなりの満足感!詳細はこちら。
スープ・汁物

島根県邑南町出羽地区の郷土料理「肉汁」

先日、「肉汁」を作りました。「肉汁」は島根県邑南町出羽地区の郷土料理だそうです。出汁を使わず作るのが特徴みたい。寒い時期になったら、また作ろうと思います!詳細はこちら。
スープ・汁物

沖縄県の郷土料理「 かちゅー湯」

先日、「かちゅー湯」を作りました。「かちゅー湯」は沖縄の郷土料理だそうです。すごく簡単にできるから、忙しい朝にも良さそう!詳細はこちら。
小あゆの山椒煮
柚子胡椒麻婆筍
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ