asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

大豆とひじきの煮物

大豆とひじきの煮物 家にあるもので
2025.03.12

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「大豆とひじきの煮物」を作りました。

「大豆うどん」を作った時に大豆の水煮が余ったので、
ひじきと合わせて煮てしまいました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

副菜

菜の花とハムの辛子和え

先日、「菜の花とハムの辛子醤油和え」を作りました。いつもは菜の花だけで作るのですが、今回は、ハムも加えて作ってみました!詳細はこちら。
副菜

柚子胡椒枝豆

先日、「柚子胡椒枝豆」を作りました。前に作ったわさび枝豆が美味しかったので、柚子胡椒でも作ってみることに。とっても美味しくできました!詳細はコチラ。
ご飯もの

フュメ・ド・ポワソンで「簡単リゾット(パクチー添え)」

先日、「簡単リゾット(パクチー添え)」を作りました。今まで、鯛だし、アサリダシダ、鶏だしでリゾットを作ってきましたが、今回は、フュメ・ド・ポワソンで作ってみました!詳細はこちら。
副菜

千葉県の郷土料理「茄子のずんだ和え」

先日、「茄子のずんだ和え」を作りました。「茄子のずんだ和え」は千葉県の郷土料理でもあるそうです。夏にぴったりな一品でした!詳細はこちら。
副菜

沖縄県の給食メニュー「もずくの佃煮」

先日、「もずくの佃煮」を作ってみました✨沖縄県の給食メニューにもなっているそうです🤗もずくといえば、酢の物や天ぷらくらいしか思いつかなかったけど、こんな使い方があるなんて…!これはいいレシピを知りました〜😋詳細はコチラ。
家にあるもので

玉ねぎとニンジンと干しエビのかき揚げ

先日、「玉ねぎとニンジンと干しエビのかき揚げ」を作りました。今まで作ってきたかき揚げの中で一番上手に揚がったかも!詳細はこちら。
やみつきオイル使用「スクランブルエッグ&ガーリックトースト」
長崎県の郷土料理「地獄炊き」
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ