asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

冷蔵庫にあったもので適当煮物

冷蔵庫にあったもので適当煮物 家にあるもので
2025.05.14

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、冷蔵庫にあったもので「煮物」を作りました。

今回は、麺つゆを使って簡単に
いろいろなものが入っていたので、
彩りもよく、食感の違いも楽しめました

note ご指定のページが見つかりません
note.com

家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

家にあるもので

ガーリックダイズ

先日、「ガーリックダイズ」を作りました。ここのところガーリックエダマメにハマっているのですが、今回は、枝豆の代わりに大豆で作ってみました!詳細はこちら。
副菜

納豆とウインナーのタバスコ和え

先日、「納豆とウインナーのタバスコ和え」を作りました。鳥取県の給食メニュー「スタミナ納豆」をヒントにして、ウインナーを使って作った一品です今回は、サンチェやご飯と共に食べましたが、パンと合わせても美味しいかも!詳細はコチラ。
副菜

ガーリックスナップエンドウ

先日、「ガーリックスナップエンドウ」を作りました。ガーリック枝豆の味付けにハマり、いろいろな食材で作っているのですが、今回はスナップエンドウで試してみました!詳細はこちら。
副菜

ニンジンとツナと切り昆布の炒め煮(梅風味)

先日、切り昆布を使い切りたかったので、家にあったニンジン、ツナ、梅干しを合わせて、「ニンジンとツナと切り昆布の炒め煮(梅風味)」を作ってみました!詳細はこちら。
パスタ

海老オイルで「ペペロンチーノ」

さて、先日、海老オイルを使って「ペペロンチーノ」を作りました。この海老オイルは、別の料理で使った海老の殻を使って作っています。こんがりと揚がった海老の殻は粉々にしてふりかけにしてみました!詳細はこちら。
家にあるもので

ダシダとかんろで適当煮物

今日も過去に作ったお料理の紹介。「煮物」を作った時のことを綴っています。ダシダとかんろで味付けました。
福島県いわき市小名浜の郷土料理「かつおと新玉ねぎのアラ汁」
ウインナーとイタリアンパセリのペペロンチーノ
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ