asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

バヌアツ共和国のお料理「スープミート」

スープミート ご飯もの
2025.05.18

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、スープミート」を作りました。

「スープミート」は、バヌアツ共和国のお料理だそうです。
ご飯に合う味付けでした。

今度は、他の部位のお肉で作りたい!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの世界の郷土料理
as

関連記事

ご飯もの

悪魔のウィンナー丼

先日、「悪魔のウィンナー丼」を作りました。ネットで見かけて気になったので作ってみました。焼肉のたれを使うレシピだったのですが、このために買うのもなぁと思い、焼肉のたれも作ることに。美味しくできました!詳細はコチラ。
ご飯もの

自家製ラードで「しらすと練り物の炒飯」

ボライカイを作った時にできたスープが冷えた際に固まったラードを活用して、炒飯を作りました!具は、卵、長ネギ。あとは冷凍してあった蒲鉾、なると、しらす。​​美味しくできました!詳細はコチラ。
ご飯もの

洋風わかめご飯

先日、「洋風わかめご飯」を作りました。少し前に投稿した「わかめのジェノベーゼ風パスタ」の時のソースを使って作っています。詳細はこちらから。
お肉料理

ブータンのお料理「パクシャパ」

先日、「パクシャパ」を作りました。大根と豚バラ肉と唐辛子を煮込んだブータンのお料理だそうです。本当は、干し肉を使って作るようなのですが、そこまで作るのは大変なので、生肉で作りましたご飯にも合う味で美味しかったです!詳細はこちら。
ご飯もの

徳島県の郷土料理「包飯」

「包飯」は徳島県の郷土料理だそうです。野菜、鶏肉、蕎麦の実とご飯が入っているので、かなり具沢山!詳細はこちら。
ご当地グルメ

福岡県北九州市門司区のご当地グルメ「焼きカレー」

【カレーWEEK 5日目🍛】今日は、昨日投稿したビーフカレーをリメイクして「焼きカレー」作りました🔥🍳福岡・門司港のご当地グルメだそうです!チーズが卵の“盾”になって、黄身トロトロの仕上がり…美味しかったです😋詳細はコチラ。
栃木県の郷土料理「鮎めし」
家にある調味料で作る「上海風焼きそば」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ