asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

紅生姜(2025)

紅生姜_2025 副菜
2025.06.28

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「紅生姜」がなくなったので作りましたよ。

これでしばらくは紅生姜には困らない!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜簡単レシピ
as

関連記事

副菜

カボチリたまご

先日、「カボチリたまご」を作りました。先週、かぼちゃを使ったお料理の投稿を1週間していたのですが、これは、当初、作る予定のかぼちゃ料理リストに入っていたもの。ちょうど他のお料理で用意した長ネギがあったので、作ってみました!詳細はコチラ。
家にあるもので

自家製焼肉のタレで「長芋のステーキ」

「長芋のステーキ」を作った時のことを綴っています。味付けに自家製焼肉のタレを使用しています。詳細はこちら
副菜

蒸し鶏と胡瓜のわさびマヨ和え

先日、「蒸し鶏と胡瓜のわさびマヨ和え」を作りました。蒸し鶏を作ったので、ゴマだれを作って棒々鶏風で食べようかと思ったのですが、わさびを使い切りたい思い、わさびマヨで和えてみました!詳細はこちら。
副菜

石川県の郷土料理「なすのオランダ煮」

先日、「なすのオランダ煮」を作りました。「なすのオランダ煮」は、石川県の郷土料理だそうです。今回は温かいうちに食べましたが、暑い日は冷え冷えにして食べるのもいいですよね!詳細はコチラ。
揚げ物

ヤングコーンのヒゲのかき揚げ

先日、「ヤングコーンのヒゲのかき揚げ」を作りました。天ぷらの衣が余ったので、ヤングコーンのヒゲを使って作ってみました。仕上げに塩を一振り。バリバリに仕上がって美味しかったです。
家にあるもので

ナスとジャガイモのトマトソースグラタン

先日、作り置きしてあったトマトソースを利用して「ナスとジャガイモのトマトソースグラタン」を作りました。ホクホクのジャガイモとトロトロのナスがよかったです!
三重県の給食メニュー「納豆みそ」
とびうおの塩焼き
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ