asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

紅生姜(2025)

紅生姜_2025 副菜
2025.06.28

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「紅生姜」がなくなったので作りましたよ。

これでしばらくは紅生姜には困らない!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜簡単レシピ
as

関連記事

副菜

ガーリックワカメ

先日、「ガーリックワカメ」を作りました。ガーリックエダマメの味付けが気に入って、枝豆以外のものでも試しているのですが、今回は、乾燥わかめで作ってみました!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

あごだし醤油ラーメン

先日、「簡易あごだし醤油ラーメン」を作りました。あごだしが残っていたので、鶏ガラだしの素と合わせて、ラーメンを作ってみました。今度作るときは、もうちょっとこだわってスープを作ってみたいな。詳細はコチラ。
スープ・汁物

栃木県壬生町の郷土料理「カミナリ汁」

先日、「カミナリ汁」を作りました。「カミナリ汁」は、栃木県壬生町の郷土料理だそうで、干瓢と卵が入った汁物です。参考レシピではかいわれ大根をトッピングしていたので私もマネしてみました。ピリッとアクセントになって良かったです!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

手打ち沖縄そばで「油そば」

先日、「油そば」を作りました。手打ちで沖縄そばを作ったのですが、その麺が余ったので作ってみました!若干、味濃いめだったので、もうちょっと醤油を減らすか、麺を増やすかをした方がいいかもな。詳細はコチラ。
お肉料理

かぼちゃと豚こまの甘辛煮

先日、「かぼちゃと豚こまの甘辛煮」を作りました。肉じゃがのかぼちゃバージョンというかんじで、美味しかったですこの組み合わせ、やってそうで意外とやってなかったな。詳細はコチラ。
副菜

新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」

「からし巻き」を作った時のことを綴っています。新潟県西蒲原地区の郷土料理だそうです。ツーンとした辛子と歯応えの良い大根の組み合わせがクセになります(๑>◡<๑)
三重県の給食メニュー「納豆みそ」
とびうおの塩焼き
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ