今日も過去に作ったお料理の紹介。
先日、「ぼうぶらずうし」を作りました。
「ぼうぶらずうし」は、
長崎県東彼杵郡波佐見町の郷土料理だそうです
ぼうふらというのは、かぼちゃのことだそうです。
本当は、鯨を使って作るそうですが、
豚肉で作っているレシピがあったので、
そちらを参考にしました
見た目は、洋風なものっぽいけれど、
味は完全に、おじやです
いつか、鯨でも作ってみたいな。


長崎県東彼杵郡波佐見町の郷土料理「ぼうぶらずうし」|as
おはようございます。 今週始まった"かぼちゃWEEK"もあっという間に最終日。 最終日の今日のお料理は何かと言うと… 「ぼうぶらずうし」 「ぼうぶらずうし」は、 長崎県東彼杵郡波佐見町の郷土料理だそうです。 「ぼうぶら」は、かぼちゃのことで...
コメント