asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

大豆とひじきの煮物

大豆とひじきの煮物 家にあるもので
2025.03.12

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「大豆とひじきの煮物」を作りました。

「大豆うどん」を作った時に大豆の水煮が余ったので、
ひじきと合わせて煮てしまいました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

簡単レシピ

鮭のオーブン焼き(梅ちりめんマヨのせ)

だし割烹 香煙様の「香煙の味わいふりかけ〜梅ちりめん〜」を使った鮭のオーブン焼き。マヨネーズとレモン果汁で作る梅ちりめんマヨが爽やかに香ります。
お肉料理

福島県喜多方市塩川町の郷土料理「塩川鳥モツ」

先日、「塩川鳥モツ」を作りました。「塩川鳥モツ」は、福島県喜多方市塩川町の郷土料理だそうです。ずっと気になっていた鶏皮を使ったお料理なのですが、鶏皮が半額で売られていたので、今回、初挑戦!詳細はこちら。
スープ・汁物

冷蔵庫のもので「具沢山味噌汁(カボチャ入り)」

さて、先日、「具沢山味噌汁」を作りました。いつも中途半端に残った野菜などが出たらいろいろなものを加えて具沢山味噌汁を作ることが多々あります。大根、ニンジン、長ネギはよく使うのですが、今回、カボチャも加えてみました!詳細はこちら。
副菜

超簡単!食べラーでピリ辛サラダ

先日、「ピリ辛サラダ」を作りました。自家製食べるラー油と麺つゆを使って作った簡単サラダです。詳細はこちら。
ご当地グルメ

熊本県玉名市のご当地グルメ「バター焼き」(2)

先日、「バター焼き」を作りました。「バター焼き」は、熊本県玉名市のご当地グルメだそうです。一度作ったのですが、それの改良版。実際にお店で食べたことがないので、お店に近づけているかわからないけど、見た目はだいぶ近づいた気がする!詳細はコチラ。
世界の郷土料理

韓国のお料理「ケランマリ」

先日、「ケランマリ」を作りました。「ケランマリ」は、韓国のお料理だそうです。ニンジンや小ネギが入って彩りが良くなるし、栄養も摂れるからお弁当にも良さそう!今回はシンプルに塩だけで味付けしました。詳細はこちら。
やみつきオイル使用「スクランブルエッグ&ガーリックトースト」
長崎県の郷土料理「地獄炊き」
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ