asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

大豆とひじきの煮物

大豆とひじきの煮物 家にあるもので
2025.03.12

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「大豆とひじきの煮物」を作りました。

「大豆うどん」を作った時に大豆の水煮が余ったので、
ひじきと合わせて煮てしまいました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

ご飯もの

洋風わかめご飯

先日、「洋風わかめご飯」を作りました。少し前に投稿した「わかめのジェノベーゼ風パスタ」の時のソースを使って作っています。詳細はこちらから。
お肉料理

椎茸の豆腐肉詰め(梅風味)

先日、「椎茸の豆腐肉詰め(梅風味」を作りました。豆腐ハンバーグのタネを半量残しておいたので、それに梅干しを加えて、椎茸に詰めてみましたなかなかいい組み合わせでした!詳細はこちら。
簡単レシピ

だいこんのたたき

先日、「だいこんのたたき」を作りました。高知県の郷土料理「なすのたたき」のアレンジ料理。茄子の代わりに大根で作ってみました!詳細はこちら。
パスタ

鯛だしのスープパスタ(2)

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「鯛だしのスープパスタ」を作りました。冷凍してあった鯛だしを使用ニンニク、パセリが効いていい感じのスープに仕上がりました
副菜

家にあったもので「卯の花」

先日、ごんぼ汁を作ったのですが、この時、おからをすべて使わなかったので、「卯の花」を作ることにしました。具は、家にあったゴボウ、干し椎茸、長ネギ、ニンジン。それと、鶏もも肉と鶏皮。味付けには、鶏ガラスープの素を使ってみました。なかなか美味しくできましたよ。
ご飯もの

タコの洋風炊き込みご飯

先日、「タコの洋風炊き込みご飯」を作りました。タコを使った炊き込みご飯というと、和風の味付けばかりだったので、今回は洋風にしてみました!詳細はコチラ。
やみつきオイル使用「スクランブルエッグ&ガーリックトースト」
長崎県の郷土料理「地獄炊き」
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ