asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

京都府の郷土料理「にしん茄子」

にしん茄子 郷土料理
2025.01.30

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしん茄子」を作りました。

身欠きにしんがまだ残っていたので、この機会に挑戦。

ニシンの味も良かったし、トロトロの茄子も良かった!
大成功!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
郷土料理魚介料理
as

関連記事

家にあるもので

福井県の郷土料理「厚揚げの煮たの」

先日、「厚揚げの煮たの」を作りました。他のお料理を作るために厚揚げを買ったので、ついでに作ってみましたこれは、福井県の郷土料理だそうです。詳細はこちら。
ご飯もの

岐阜県の郷土料理「いももち」

先日、「いももち」を作りました。「いももち」は、岐阜県の郷土料理だそうです。他の県にもいももちはあるのですが、岐阜県のいももちは、里芋と米を一緒に炊いて作るそうです。これを成形し、そのままか焼いて生姜醤油で食べるそう。冷凍の里芋があったので、早速、作ってみました!詳細はこちら。
副菜

福島県の郷土料理「切腹南蛮」

先日、「切腹南蛮」を作りました。福島県の郷土料理だそうです。油で揚げた青唐辛子が柔らか。あと引く辛さがたまりません。ここに、味噌と青じそも加わり、ご飯のお供にピッタリの1品でした!詳細はこちら。
ご当地グルメ

山口県の郷土料理「わかめむすび」(2)

先日、「わかめむすび」を作りました。「わかめむすび」は、山口県の郷土料理だそう。前に一度作りました。その時は、わかめを干して作っていたのですが…地元の方から、井上商店さんのわかめのふりかけを使っているという情報を頂きまして、地元では見かけないふりかけ。「お取り寄せしないとダメかな?」と思っていたら、意外にも近くのスーパーで発見!早速、購入し、作ってみました!詳細はこちら。
卵料理

和歌山県の郷土料理「すろっぽ」

先日、「すろっぽ」を作りました。和歌山県の郷土料理だそうです。大根、ニンジン、油揚げで作れるお料理。なますが苦手な方は、お正月にコレを作っても良さそう!!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

福岡県糸島市の郷土料理「そうめんちり」

先日、「そうめんちり」を作りました。「そうめんちり」は、福岡県糸島市の郷土料理だそうです。具沢山で、しかもすき焼きっぽい味付けなので、すごく満足感ある一品になりました。卵をつけながら食べても美味しそう!詳細はコチラ。
かつお菜と穴子のパスタ
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
ホーム
郷土料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ