asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

岩手県の郷土料理「氷頭なます」

氷頭なます 副菜
2025.01.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「氷頭なます」を作りました。

年末に新巻鮭の頭が110円で売っていたので初挑戦!
なんとか形になりました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜郷土料理
as

関連記事

副菜

雷こんにゃく

今日も過去に作ったお料理の紹介です。先日、「雷こんにゃく」を作りました。私は辛いものが好きなので、少し辛めに仕上げました。詳細はこちら。
副菜

東京都東村山市の給食メニュー「きゅうりのオイル漬け」(2)

先月作った「きゅうりのオイル漬け」があまりに美味しくて、今回は前回の倍量で、茹でずにそのまま作ってみました😊このメニューは、東京都東村山市の給食で出されていたものなんだとか。ごま油+ラー油の風味と酢の酸味ががクセになって、つまみ食いが止まらない一品に…!漬けるときは容器よりビニール袋の方が全体に味がなじみやすくておすすめ。ドレッシングの分量はそのままでも、キュウリの本数を増やしても十分味が決まるかも。今度試してみます✊詳細はコチラ。
郷土料理

神奈川県の郷土料理「ワカサギの甘露煮」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「ワカサギの甘露煮」を作りました。「ワカサギの甘露煮」は、神奈川県の郷土料理だそうです。参考レシピより甘さ控えめで作りましたよ。ちょっと山椒を振って食べるのが気に入りました!
ご当地グルメ

沖縄の郷土料理「タコライス」

先日、タコスを作った際にタコミートが余ったのでタコライスを作ってみました!詳細はこちら。
副菜

三重県の給食メニュー「れんこんサラダ」

先日、三重県の給食メニューのレシピを参考にして「れんこんサラダを作りました。コーン、キャベツ、鶏ささみなども入っていて栄養満点。美味しくできました!詳細はコチラ。
スープ・汁物

佐賀県の郷土料理「ゆきのつゆ」

先日、「ゆきのつゆ」を作りました。「ゆきのつゆ」は、佐賀県の郷土料理だそうです。簡単にお料理の説明をすると、大根おろし、油揚げ、丸餅が入った汁物。これからの季節にピッタリなお料理でした!詳細はこちら。
家にあったもので「鶏肉と野菜の具沢山塩スープ」
かつお菜の茎とさつま揚げの塩炒め
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ