asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

岩手県の郷土料理「氷頭なます」

氷頭なます 副菜
2025.01.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「氷頭なます」を作りました。

年末に新巻鮭の頭が110円で売っていたので初挑戦!
なんとか形になりました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜郷土料理
as

関連記事

副菜

卵黄の塩漬けと塩昆布の大根カナッペ

「卵黄の塩漬けと塩昆布の大根カナッペ」を作った時のことを綴っています。薄く切った大根に卵黄の塩漬けと塩昆布をのせただけの簡単レシピです。詳細はこちら。
卵料理

和歌山県の郷土料理「すろっぽ」

先日、「すろっぽ」を作りました。和歌山県の郷土料理だそうです。大根、ニンジン、油揚げで作れるお料理。なますが苦手な方は、お正月にコレを作っても良さそう!!詳細はコチラ。
世界の郷土料理

ノルウェーのお料理「アグルクサラート」

先日、「アグルクサラート」を作りました。「アグルクサラート」は、ノルウェーのお料理だそうです。名前だけだと何お料理かわからないですが、キュウリのサラダです。ノルウェーでは、よく魚料理に添えるとのことだったので、焼いた鮭と合わせてみました!詳細はこちら。
ご飯もの

愛媛県の郷土料理「宇和島鯛めし」

先日、「宇和島鯛めし」を作りました。鯛のプレゼントキャンペーンで見事、当選!その鯛を使って作ってみました!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

北海道の郷土料理「にしんそば」

先日、「にしんそば」を作りました。今回は、北海道で作られる甘めのお汁で作りました。美味しくできました!
ご当地グルメ

岡山県の郷土料理「とどめせ」

先日、「とどめせ」を作りました。岡山県の郷土料理だそうです!簡単お料理の説明をすると、炊き込みご飯に酢を混ぜた煮込み寿司とのこと。穴子、鶏肉、里芋、かんぴょう、ゴボウなどが入って具沢山で大満足美味しかったです!詳細はコチラ。
家にあったもので「鶏肉と野菜の具沢山塩スープ」
かつお菜の茎とさつま揚げの塩炒め
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ