asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

水菜の塩とうサラダ

水菜の塩とうサラダ 家にあるもので
2025.07.22

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「水菜の塩とうサラダ」を作りました。

木綿豆腐に塩をまぶして1日置いたものを、
水菜と合わせてサラダにしてみました。

ごま油をかけていただきました。
なかなかよかったです。

note ご指定のページが見つかりません
note.com
家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

副菜

東京都東村山市の給食メニュー「きゅうりのオイル漬け」(3)

先日、「きゅうりのオイル漬け」を作りました🤗東京都東村山市の給食メニューだそうです。美味しかったので、もう何度も作っています😆今度は、3本で作ってみました!今回も美味しくできました😋詳細はコチラ。
家にあるもので

香川県の郷土料理「いもたこ」

先日、「いもたこ」を作りました。「いもたこ」は香川県の郷土料理だそうです。鍛冶屋鍋を作った時に、たこを全量使わなかったので、冷凍庫にあった里芋を使って作ってみました!詳細はこちら。
副菜

ガーリック枝豆(煮干し入り)

先日、「ガーリック枝豆(煮干し入り)」を作りました。いつも作る「ガーリックエダマメ」に、煮干しを加えてみたのですが、なかなかよかったです!詳細はこちら。
家にあるもので

高知県安芸地区の郷土料理「なすのたたき(塩サバ&茎茗荷の醤油漬けver.)」

先日、「なすのたたき」を作りました。「なすのたたき」は、高知県安芸地区の郷土料理。今まで何度かアレンジして作ったのですが、今回は、塩サバと茎茗荷の醤油漬けを使ってみました!詳細はコチラ。
副菜

福岡県のご当地グルメ「パリパリピーマン(ピリ辛ダシダマヨソース添え)」

先日、「パリパリピーマン(ピリ辛ダシダマヨソース添え)」を作りました。肉味噌を作ろうかとも思ったのですが、買いに行かないといけなかったので、ダシダとマヨネーズを使ってディップソースを作りましたちょっと食感があった方がいいかな?と思い、ゴマも加えてみました!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

手打ち沖縄そばで「油そば」

先日、「油そば」を作りました。手打ちで沖縄そばを作ったのですが、その麺が余ったので作ってみました!若干、味濃いめだったので、もうちょっと醤油を減らすか、麺を増やすかをした方がいいかもな。詳細はコチラ。
小アジの南蛮漬け
キュウリカツ
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ