asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

菜の花ののり和え

菜の花ののり和え 副菜
2025.03.06

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「菜の花ののり和え」を作りました。

これは、千葉県山武郡芝山町の給食メニューの​
「ほうれん草ののり和え 」​を菜の花に変えて作ったもの。

菜の花でも美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜簡単レシピ
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

鯛とわかめの塩ラーメン

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「鯛とわかめの塩ラーメン」を作りました。鯛出汁と鯛のそぼろがあったのでラーメンにしてみました!詳細はこちら。
スープ・汁物

佐賀県の郷土料理「ゆきのつゆ」

先日、「ゆきのつゆ」を作りました。「ゆきのつゆ」は、佐賀県の郷土料理だそうです。簡単にお料理の説明をすると、大根おろし、油揚げ、丸餅が入った汁物。これからの季節にピッタリなお料理でした!詳細はこちら。
パスタ

水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ」を作りました。信州のお味噌を使って作ってみました韓国海苔を思いつきで後で入れたのですが、これも、なかなかいい仕事をしてくれましたよ
卵料理

ピリ辛味噌味玉

先日、「ピリ辛味噌味玉」を作りました。茹で加減もちょうど良く仕上がりました。つけダレに3日間漬けたものの方が濃厚で美味しかったです。詳細はこちら。
家にあるもので

ナスとジャガイモのトマトソースグラタン

先日、作り置きしてあったトマトソースを利用して「ナスとジャガイモのトマトソースグラタン」を作りました。ホクホクのジャガイモとトロトロのナスがよかったです!
副菜

もやしとパクチーと海老のサラダ

先日、「もやしとパクチーと海老のサラダ」を作りました。もやし、パクチーがあったのでサラダを作ってみました!ナンプラーも加えてちょっとアジアンテイストに。美味しくできました!詳細はコチラ。
菜の花とちりめんじゃこのパスタ
菜の花と油揚げのからしめし
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ