asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

里芋の焼きコロッケ

里芋の焼きコロッケ 家にあるもので
2025.02.01

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「里芋の焼きコロッケ」を作りました。

冷凍庫にあった里芋と豚ひき肉で作りました。

ハンバーグっぽく仕上がると思いきや、コロッケっぽい仕上がりに!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

スープ・汁物

沖縄県の郷土料理「 かちゅー湯」

先日、「かちゅー湯」を作りました。「かちゅー湯」は沖縄の郷土料理だそうです。すごく簡単にできるから、忙しい朝にも良さそう!詳細はこちら。
スープ・汁物

栃木県の郷土料理「干瓢の卵とじ」

先日、「干瓢の卵とじ」を作りました。「干瓢の卵とじ」は、栃木県の郷土料理だそうです!親子丼の頭みたいなものかと思いきや、まさかの汁物でした!優しいお味で、体にじんわり染み入りました!詳細はコチラ。
スープ・汁物

あさりダシダで「わかめと卵白のスープ」

先日、「わかめと卵白のスープ」を作りました。残っていた卵白を利用して作りました。和風だしの素で作るのも美味しいですが、あさりダシダで作るスープの方が好みかも。詳細はこちら。
パスタ

ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)

先日、「ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)」を作りました。いつものペペロンチーノにオイルをちょい足しして味変。いろいろな味を楽しめて大満足!
ご飯もの

大根菜の卵黄のっけ丼

「大根菜の卵黄のっけ丼」を作った時のことを綴っています。混ぜご飯にしようと持っていたのですが、急遽、丼にしてしまいました詳細はこちら。
副菜

鳥取県の給食メニュー「ジャーマンながいも」

先日、「ジャーマンながいも」を作りました🤗鳥取県の給食メニューだそうです。長芋を洋風の味付けで食べたの初かも!美味しかったです😋ぜひ、生のパセリを使って作ってみてほしい!詳細はコチラ。
ペペロンチーノ(4種の味変オイル添え)
カップスープの素で「即席カニカマドリア」
ホーム
家にあるもので
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ