asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

塩辛とピーマンのパスタ

塩辛とピーマンのパスタ パスタ
2024.11.18

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「塩辛とピーマンのパスタ」を作りました。

明太子とピーマンの組み合わせはよく作るのですが、
塩辛との組み合わせは初!

なかなかよかったです!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
パスタ家にあるもので
as

関連記事

世界の郷土料理

タンザニアのお料理「チプシ・マヤイ」

先日、「チプシ・マヤイ」を作りました。「チプシ・マヤイ」は、タンザニアのお料理だそうです。フライドポテトを加えたオムレツのようなものです。今回は、フライドポテトも作りましたが、冷凍のフライドポテトを使えばもっと簡単にできそう!詳細はこちら。
パスタ

やけくそ納豆パスタ

先日、「やけくそ納豆パスタ」を作りました。料理研究家のリュウジさんが紹介していたレシピ。すっごく簡単で美味しくできました。ひよってガーリックパウダーの量を少なめにしたけど、もう少し入れてもよかったな。詳細はコチラ。
副菜

椎茸とコーンのバター醤油炒め

先日、「椎茸とコーンのバター醤油炒め」を作りました。冷凍してあった椎茸を使い切りたかったので、コーンと一緒にバター醤油で炒めてみました。美味しくできました!詳細はコチラ。
副菜

青森県津軽地方の郷土料理「ささげのでんぶ」

先日、「ささげのでんぶ」を作りました。「ささげのでんぶ」は、青森県津軽地方の郷土料理だそうです。 津軽弁で、「ささげ」=いんげん「でんぶ」=炒め煮 という意味だそう!詳細はこちら。
パスタ

海苔のペペロンチーノ

先日、前に作って冷凍してあった海苔の佃煮を使って、「海苔のペペロンチーノ」を作りました。美味しくできました!詳細はコチラ!
スープ・汁物

小松菜とひき肉とニンジンの味噌汁

先日、小松菜とひき肉が中途半端に残ったので、「小松菜とひき肉とニンジンの味噌汁」を作りました。ひき肉のコクが合わさって満足度アップ!詳細はこちら。
千葉県浦安市のソウルフード「たまごフライ」
大阪府の郷土料理「お好み焼き(シーフードミックス入)」
ホーム
パスタ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ