asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

バヌアツ共和国のお料理「スープミート」

スープミート ご飯もの
2025.05.18

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、スープミート」を作りました。

「スープミート」は、バヌアツ共和国のお料理だそうです。
ご飯に合う味付けでした。

今度は、他の部位のお肉で作りたい!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの世界の郷土料理
as

関連記事

ご当地グルメ

和歌山県の郷土料理「めはり寿司」

先日、「めはり寿司」を作りました。「めはり寿司」は、和歌山県と三重県にまたがる熊野地方、奈良県吉野郡を中心とした吉野地方の郷土料理だそうです。今回は、高菜漬けのみで作りましたが、鰹節、梅干し、しらすなどを加えても美味しそうでした!詳細はこちら。
ご飯もの

とろろそぼろあんかけ丼

先日、「とろろそぼろあんかけ丼」を作りました。シンプルにとろろ丼にしようかとも思ったのですが、そこに豚ひき肉入りの餡をかけてみました。美味しかったです!詳細はコチラ。
世界の郷土料理

ネパールのお料理「アンダコサグン」

先日、「アンダコサグン」を作りました。「アンダコサグン」はネパールのお料理だそうです。お祝い事などあった時に作ったりするそう。卵、塩、ターメリック、油があれば作れるお料理です!詳細はこちら。
ご飯もの

塩とうめし(わさび添え)

先日、「塩とうめし(わさび添え)」を作りました。少し前にも塩とうめしを作ったのですが、今回はトッピングを変え、実験的に塩をまぶしてから2日間置いてみました。詳細はこちら。
ご飯もの

菜の花と新生姜の混ぜご飯

先日、「菜の花と新生姜の混ぜご飯」を作りました。菜の花と新生姜を混ぜて、簡易的なちらし寿司に!ひな祭りっぽい色合いが可愛いですね。ほろ苦い菜の花がいいかんじでしたよ!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

静岡県藤枝市の郷土料理「染飯」

先日、「染飯」を作りました。「染飯」は静岡県藤枝市の郷土料理だそうです。今回は餅米だけで作ってみました。くちなしの黄色がとても鮮やかです。詳細はこちら。
栃木県の郷土料理「鮎めし」
家にある調味料で作る「上海風焼きそば」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ