asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

和歌山県の郷土料理「すろっぽ」

すろっぽ 卵料理
2025.01.25

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「すろっぽ」を作りました。

和歌山県の郷土料理だそうです。

大根、ニンジン、油揚げで作れるお料理。

なますが苦手な方は、お正月にコレを作っても良さそう!!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

卵料理家にあるもので簡単レシピ郷土料理
as

関連記事

パスタ

韓国海苔とカマンベールのクリームパスタ

先日、「韓国海苔とカマンベールのクリームパスタ」を作りました。初めはバターと韓国海苔で作ろうと思っていたのですが、カマンベールチーズがあったのを思い出し、急遽変更して作りました!詳細はこちら。
副菜

東京都北多摩地区の郷土料理「うどの酢味噌和え」

先日、「うどの酢味噌和え」を作りました。「うどの酢味噌和え」は、東京都北多摩地区の郷土料理だそうです。酢味噌とうどの組み合わせ、いいですね!来年も作ろっと。詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

福井県の郷土料理「越前おろしそば」(2)

先日、辛味大根を手に入れたので「越前おろしそば」を作りました。前にも一度作ったのですが、その時は普通の大根で作りました。やっぱり全然味わいが違いますね!ピリッとした辛味大根の辛味がいい感じでした!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

東京都の郷土料理「深川めし」

先日、「深川めし」を作りました。 冷凍アサリを使って作っています。詳細はこちらから。
パスタ

塩辛とピーマンのパスタ

先日、「塩辛とピーマンのパスタ」を作りました。明太子とピーマンの組み合わせはよく作るのですが、塩辛との組み合わせは初!なかなかよかったです!詳細はコチラ。
卵料理

ピリ辛味噌味玉

先日、「ピリ辛味噌味玉」を作りました。茹で加減もちょうど良く仕上がりました。つけダレに3日間漬けたものの方が濃厚で美味しかったです。詳細はこちら。
岡山県の郷土料理「とどめせ」
北海道の郷土料理「にしんそば」
ホーム
卵料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ