asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

和歌山県の郷土料理「すろっぽ」

すろっぽ 卵料理
2025.01.25

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「すろっぽ」を作りました。

和歌山県の郷土料理だそうです。

大根、ニンジン、油揚げで作れるお料理。

なますが苦手な方は、お正月にコレを作っても良さそう!!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

卵料理家にあるもので簡単レシピ郷土料理
as

関連記事

副菜

京都府の給食メニュー「じゃがいものピリカラいため」

京都の給食メニュー「じゃがいものピリカラいため」を作ってみました。じゃがいもとにんじんのシャキシャキ感にピリ辛の味付けがクセになります。
ご飯もの

鯛のあらで「鯛だし茶漬け」

先日、鯛のあらで「鯛だし茶漬け」を作りました。他の料理で鯛のあらのほぐし身だけを使ったので、頭や骨を使って出汁を取り、鯛だし茶漬けにしました!詳細はこちら。
郷土料理

茨城県の郷土料理「豆腐雑煮」

先日、茨城県の郷土料理「豆腐雑煮」を作りました。本当はもっと甘く味付けするみたいですが、甘さ控えめ作っています。このくらいの甘さなら、鶏肉やほうれん草なども入れてもいいかも。
郷土料理

岐阜県の郷土料理「鮎の塩焼」

先日、「鮎の塩焼」を作りました。鮎が半額になっていたので即購入。帰ってすぐに塩焼きにしました。美味しかったです!詳細はコチラ。
副菜

山形県の郷土料理「こごみのおひたし」

先日、「こごみのおひたし」を作りました。「こごみのおひたし」は、山形県の郷土料理だそうです。実は、こごみを食べるのが初!ごま和えにしようか迷ったのですが、シンプルなおひたしにしてみました。なんか昔食べたことあるような…何かの味に似てる!なんだろう?詳細はコチラ。
郷土料理

広島県の郷土料理「かきの土手鍋」

先日、「かきの土手鍋」を作りました。他のお料理のために買ってあった食材がいろいろあったのですが、牡蠣だけ買い足せば作れる状態だったので作ることに。美味しくできました!詳細はコチラ。
岡山県の郷土料理「とどめせ」
北海道の郷土料理「にしんそば」
ホーム
卵料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ