asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

自家製たくあん(2)

自家製たくあん02 副菜
2025.09.10

先日、「たくあん」を作りました🤗

これを使って、いろいろなお料理を作ろうともいます✊
また、できたお料理はご紹介します!
お楽しみに〜

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜簡単レシピ
as

関連記事

副菜

鳥取県米子市の給食メニュー「ピーマンとささみの仲良し和え」

先日、「ピーマンとささみの仲良し和え」を作りました。鳥取県米子市の給食メニューだそうです🤗これ、ピーマンが苦手な人でも意外と食べやすいかも?かなりピーマンの存在感を消してる気がします!見た目もキュウリと同化してわかりづらいし、味もマヨネーズなどの調味料でカバーされてて気づきにくいかも?……でも、苦手な人はやっぱり気づいちゃうかな?😅詳細はコチラ。
パスタ

フランクフルトのキムチケチャップパスタ

先日、「フランクフルトのキムチケチャップパスタ」を作りました。キムチとケチャップを使い切りたかったので作ってみました。隠し味にナンプラーを使ってみましたよ。甘酸っぱい味付けで、なかなかいいかんじでした。詳細はコチラ。
ご当地グルメ

高知県安芸地区の郷土料理「なすのたたき」

さて、先日、「なすのたたき」を作りました。「なすのたたき」は、高知県安芸地区の郷土料理だそうです。トロッとした茄子とホクホクのアジに薬味とポン酢をかけると最高今回は温かいうちに食べましたが、冷たくしても美味しいそうです。夏になったら冷たいバージョンも作ってみよっと。詳細はこちら。
ご飯もの

明太とろろ豆腐丼

「明太とろろ豆腐丼」を作った時のことを綴っています。火を使わず簡単にできる丼メニューです。詳細はこちら。
副菜

新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」(4)

先日、「からし巻き」を作りました。「からし巻き」は、新潟県西蒲原地区の郷土料理だそうです。ここ数年、12月中旬から準備をして作っています。大根のぽりぽり食感とツーンとくる辛子がクセになります!今年も美味しくできました!詳細はコチラ。
パスタ

しょっつるパスタ

先日、「しょっつるパスタ」を作りました🤗すごく簡単にできるパスタで感動!具に使うのは、基本、しょっつる、ニンニク、オリーブオイル。今回は、トッピングにイタリアンパセリをのせました。これは、いろいろアレンジできそう✨詳細はコチラ。
香川県東かがわ市の給食メニュー「パセリとちりめんのまぜごはん」
冷蔵庫にあったもので「引き割り納豆とニラの炒飯」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ