asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

愛媛県の郷土料理「じゃこ味噌ご飯」

じゃこ味噌ご飯 ご飯もの
2025.03.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「じゃこ味噌ご飯」を作りました。

麦味噌とちりめんじゃこを使ったお料理。
愛媛県のご当地グルメだそうです。

ご飯にも合うけど、きゅうりや豆腐にのせて食べても美味しいだろうな!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの簡単レシピ郷土料理
as

関連記事

副菜

ガーリックスナップエンドウ

先日、「ガーリックスナップエンドウ」を作りました。ガーリック枝豆の味付けにハマり、いろいろな食材で作っているのですが、今回はスナップエンドウで試してみました!詳細はこちら。
スープ・汁物

鮭のあら汁

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「鮭のあら汁」を作りました。氷頭なますに使った鮭の頭の残りで作りました。仕上げにほんのちょっとだけお味噌も加えましたよ!もうちょっと鮭の頭の塩抜きをした方が良かったかもな。若干味濃いめの仕上がり。
ご飯もの

電子レンジで「鶏そぼろ親子丼」

先日、「鶏そぼろ親子丼」を作りました。前に合調味料と鶏そぼろを冷凍しておいたので、それを使って作りました。詳細はこちら。
ご当地グルメ

島根県松江市の名物料理「鯛めし」

先日、「鯛めし」を作りました。炊き込むタイプの鯛めしや鯛の刺身を使った鯛めしは、今まで何度か作りましたが、今回の鯛めしはまた違ったもの。今回作ったのは、島根県松江市の名物料理で、明治創業の旅館「皆美館」に 代々伝わる鯛めしです。いろいろ調べて私なりに作ってみました!詳細はこちら
パスタ

ほぼカニのペペロンチーノ

先日、「ほぼカニのペペロンチーノ」を作りました。本当はカニをふんだんに使ったパスタを作りたかったのですが、普段の食事のパスタを作るのに、そんな贅沢はできない!と、言うわけで、ほぼカニで作りました!詳細はこちら。
ご飯もの

大根菜の混ぜご飯

「大根菜の混ぜご飯」を作った時のことを綴っています。高菜めしの味付けをヒントに作っています。詳細はこちら。
福岡県のご当地グルメ「ごぼう天うどん」(2)
あごだし醤油ラーメン
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ