asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

愛媛県の郷土料理「じゃこ味噌ご飯」

じゃこ味噌ご飯 ご飯もの
2025.03.15

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「じゃこ味噌ご飯」を作りました。

麦味噌とちりめんじゃこを使ったお料理。
愛媛県のご当地グルメだそうです。

ご飯にも合うけど、きゅうりや豆腐にのせて食べても美味しいだろうな!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの簡単レシピ郷土料理
as

関連記事

副菜

キュウリと竹輪の柚子胡椒和え

先日、「キュウリと竹輪の柚子胡椒和え」を作りました。家にあったのでキュウリと竹輪を柚子胡椒で和えてみました!詳細はコチラ。
副菜

エリンギとしめじのエスカルゴバター焼き

先日、「エリンギとしめじのエスカルゴバター焼き」を作りました。冷凍庫にまだエスカルゴバターがあったので作ることに。詳細はこちら。
お肉料理

ひき肉と長ネギのエスニック丼

先日、「ひき肉と長ネギのエスニック丼」を作りました。日清オイリオのやみつきオイル2種を使って作ってみました。美味しくできました!詳細はコチラ。
簡単レシピ

山梨県の郷土料理「じゃがいもとひじきの煮物」

先日、「じゃがいもとひじきの煮物」を作りました。「じゃがいもとひじきの煮物」は、山梨県の郷土料理だそうです。今回は、じゃがいもとひじきだけでシンプルに作ってみました今度作るときは、他の具も入れて作ってみたいな。詳細はこちら。
パスタ

梅干しと海苔の佃煮のパスタ

先日、「梅干しと海苔の佃煮のパスタ」を作りました。自家製の梅干しと海苔の佃煮を使って作りました。トッピングの刻みネギと揚げ玉が、なかなかいい仕事をしてくれました!
うどん・蕎麦・ラーメンetc

福岡県糸島市の郷土料理「そうめんちり」

先日、「そうめんちり」を作りました。「そうめんちり」は、福岡県糸島市の郷土料理だそうです。具沢山で、しかもすき焼きっぽい味付けなので、すごく満足感ある一品になりました。卵をつけながら食べても美味しそう!詳細はコチラ。
福岡県のご当地グルメ「ごぼう天うどん」(2)
あごだし醤油ラーメン
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ