asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

高知県の給食メニュー「とり肉の佐那河内揚げ」

とり肉の佐那河内揚げ お肉料理
2025.10.15

先日、「とり肉の佐那河内揚げ」を作りました🤗

高知県の給食メニューだそうです。

すだちを使ったさっぱりしたタレが美味しかったです😋
これなら唐揚げを何個でも食べられそう!
これは、また作りたい!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

お肉料理揚げ物給食メニュー
as

関連記事

お肉料理

煮豚

先日、「煮豚」を作りました。少しいつもと違う作り方で作ってみました!詳細はこちら。
お肉料理

親子炒飯

先日、「親子炒飯」を作りました。鶏ささみと卵を使った炒飯です。ちょっと柚子胡椒を足して食べたりもしましたよ!美味しくできました!詳細はコチラ。
お肉料理

福岡県遠賀郡岡垣町の郷土料理「びりんじ」

先日、「びりんじ」を作りました。「びりんじ」は、福岡県遠賀郡岡垣町の郷土料理だそうです具は、鶏肉とゴボウだけ。ゴボウの皮を剥かずに作るのが特徴みたい。かなり旨みが煮汁に溶け込んでいて美味しかったです!詳細はコチラ。
揚げ物

小アジの南蛮漬け

先日、小アジが170円ほどで売られていたので、久しぶりに「小アジの南蛮漬け」を作ってみました🐟ピーマン・にんじん・玉ねぎを加えて、さっぱり甘酢に漬ける南蛮漬けは、夏にぴったりの一品。冷蔵庫で冷やしておけば、作り置きにも◎小骨も気にならず、カルシウムもバッチリ摂取漬け汁が多めにできるので、他の食材を漬けてリメイクしても楽しめそう!詳細はコチラ。
揚げ物

ナスマヨ・ブタマヨ

先日、「ナスマヨ・ブタマヨ」を作りました。居酒屋でナスマヨがメニューにあって美味しかったので、自分でも作ってみました!少しだけ衣が余ったので、豚細切れ肉も揚げてみましたよ!ナスだけだったらマヨソースで和えてしまっていたと思うけど、ブタマヨも急遽できたので、ディップ形式を取りました。詳細はコチラ。
お肉料理

菜の花と鶏肉のアヒージョ

先日、「菜の花と鶏肉のアヒージョ」を作りました。ほろ苦い菜の花と鶏肉の組み合わせ、いいかんじでした。今回、バケットも手作りしましたよ!詳細はコチラ。
カニカマのりチー春巻き
ホーム
お肉料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ