asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

オムライス

オムライス ご飯もの
2024.11.26

今日も過去に作ったお料理の紹介。

他の料理で用意してあった赤ウインナー、
コーン、グリンピース、玉ねぎが揃っていたので、
先日、「オムライス」を作りました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの卵料理家にあるもので
as

関連記事

ご飯もの

愛媛県の郷土料理「じゃこ味噌ご飯」

先日、「じゃこ味噌ご飯」を作りました。麦味噌とちりめんじゃこを使ったお料理。愛媛県のご当地グルメだそうです。ご飯にも合うけど、きゅうりや豆腐にのせて食べても美味しいだろうな!詳細はコチラ。
ご飯もの

大分県日田市津江地方の郷土料理「とっきんずし」

先日、「とっきんずし」を作りました。「とっきんずし」は、大分県日田市津江地方の郷土料理だそうです。甘く煮たお揚げの煮汁がご飯に染みて、美味しかったです!詳細はコチラ。
家にあるもので

ジャガイモと紅生姜のツナマヨ和え

先日、「ジャガイモと紅生姜のツナマヨ和え」を作りました。ツナ缶を他のお料理に半分使ったので、残りで作ってみました!詳細はこちら。
ご飯もの

千葉県八千代市高津地区の郷土料理「高津のとり飯」

先日、「高津のとり飯」を作りました。「高津のとり飯」は、千葉県八千代市高津地区の郷土料理だそうです。醤油で煮た鶏肉をご飯とまぜるだけのシンプルな料理ですが、しっかり鶏肉に味がついているし、小さく切った鶏肉がどこから食べても口に入るので、満足度が高い一品になりました!詳細はこちら。
ご当地グルメ

山口県の郷土料理「わかめむすび」(2)

先日、「わかめむすび」を作りました。「わかめむすび」は、山口県の郷土料理だそう。前に一度作りました。その時は、わかめを干して作っていたのですが…地元の方から、井上商店さんのわかめのふりかけを使っているという情報を頂きまして、地元では見かけないふりかけ。「お取り寄せしないとダメかな?」と思っていたら、意外にも近くのスーパーで発見!早速、購入し、作ってみました!詳細はこちら。
ご飯もの

鯛のあらで「鯛だし茶漬け」

先日、鯛のあらで「鯛だし茶漬け」を作りました。他の料理で鯛のあらのほぐし身だけを使ったので、頭や骨を使って出汁を取り、鯛だし茶漬けにしました!詳細はこちら。
塩辛と卵白の炒め物
広島県の郷土料理「府中焼き」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ