asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

香川県のご当地グルメ「かしわバター丼」

かしわバター丼 ご当地グルメ
2024.12.05

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「かしわバター丼」を作りました。

「かしわバター丼」は、香川県のご当地グルメだそうです。

鶏肉、バター、醤油、刻み海苔の組み合わせ、
すごくよかったです!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご当地グルメご飯もの簡単レシピ
as

関連記事

副菜

秋田県の郷土料理「せり蒸し」

先日、「せり蒸し」を作りました。「せり蒸し」は秋田県の郷土料理だそうです。糸こんにゃくを使ったヘルシー料理です。詳細はこちら。
ご当地グルメ

石川県の郷土料理 「めった汁 」

先日、「めった汁 」を作りました。「めった汁」は、石川県の郷土料理だそうです。簡単に料理の説明をすると、豚汁にさつまいもが入ったかんじ。さつまいもの甘さが汁にも溶け込んで、美味しかったです!
ご当地グルメ

佐賀県唐津市厳木町のご当地グルメ「文玉」

先日、「文玉」を作りました。「文玉」は、佐賀県唐津市厳木町のご当地グルメだそうです。蒲鉾、揚げ玉、卵、焼きそば、キャベツ、もやしが入っています。焼きそば麺が入っているから、かなりのボリューム!時々ある蒲鉾の食感がいいかんじでした!詳細はコチラ。
副菜

レンコンとひき肉の甘辛炒め(ほんのりカレー風味)

先日、安く売っていたレンコンを使って、「レンコンとひき肉の甘辛炒め(ほんのりカレー風味)」を作りました。美味しくできました!詳細はコチラ。
家にあるもので

新生姜の酢漬けの汁で「簡単浅漬け」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、新生姜の酢漬けの汁で「簡単浅漬け」を作りました。1日だとちょっと物足りないかんじだったけれど、2日ほど漬けておいたらいい感じになりました!詳細はコチラ。
ご飯もの

ハムとニンジンとグリーンピースの炊き込みピラフ

先日、「ハムとニンジンとグリーンピースの炊き込みピラフ」を作りました。グリンピースが残っていたので、他の料理で使おうと思って買ってあったハムも使って、作ってみました。詳細はこちら。
悪魔のウィンナー丼
スタミナ納豆丼
ホーム
ご当地グルメ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ