asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

小あゆの山椒煮

小あゆの山椒煮 簡単レシピ
2025.05.04

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「小あゆの山椒煮」を作りました。

先日、小鮎の天ぷらを作ったのですが、途中で衣がなくなったので、
残りは山椒と一緒に煮ることにしました!

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com


簡単レシピ魚介料理
as

関連記事

簡単レシピ

富山県の郷土料理「たけのこの味噌煮」

先日、「たけのこの味噌煮」を作りました。今年も筍ご飯を作ろうと思ったのですが、筍で作れる郷土料理を発見!しかも、今、家にあるもので作れたので早速作ることにしました。詳細はこちら。
副菜

青森県の郷土料理「みょうがの田楽」

さて、先日、「みょうがの田楽」を作りました。「みょうがの田楽」は青森県の郷土料理だそうです。オーブンで焼いていると、味噌と茗荷の香りがすごくしてきて食欲を刺激されました!詳細はこちら。
副菜

柚子胡椒枝豆

先日、「柚子胡椒枝豆」を作りました。前に作ったわさび枝豆が美味しかったので、柚子胡椒でも作ってみることに。とっても美味しくできました!詳細はコチラ。
お肉料理

チキンソテー(からししいたけマヨのせ)

先日、「チキンソテー(からししいたけマヨのせ)」を作りました。先日作ったからししいたけにマヨネーズを加え、ソースにしてみました!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

熊本県玉名市のご当地グルメ「バター焼き」

今日も過去に作ったお料理の紹介。さて、先日、「バター焼き」を作りました。「バター焼き」は、熊本県玉名市のご当地グルメだそうです。たくあん、揚げ玉、卵、バターを使った粉もんとのこと。とても気になったので作ってみました
家にあるもので

冷蔵庫にあったもので適当煮物

先日、冷蔵庫にあったもので「煮物」を作りました。今回は、麺つゆを使って簡単にいろいろなものが入っていたので、彩りもよく、食感の違いも楽しめました!詳細はコチラ。
滋賀県の郷土料理「湖魚の天ぷら」
宮城県の郷土料理「たけのこご飯」(2025)
ホーム
簡単レシピ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ