asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

濃厚つけ麺

濃厚つけ麺 うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.07.02

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、つけ麺専用の麺をせっかく買ったので、「濃厚つけ麺」を作ることに。
美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
うどん・蕎麦・ラーメンetc簡単レシピ
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

岩手県盛岡市のご当地グルメ「盛岡じゃじゃ麺(五島うどんver.)」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「盛岡じゃじゃ麺」を作りました。前にも作ったことがあるのですが、今回は、五島うどんを使って作ってみました前に使った麺より混ぜやすく、また食べやすかったです
うどん・蕎麦・ラーメンetc

鶏ひき肉となすのオイスターソースつけそうめん

先日、「鶏ひき肉となすのオイスターソースつけそうめん」を作りました。味付けに、調味料をオイスターソースとごま油しか使わないレシピで作りました。もうちょっと塩気があってもいいかな?とは思いましたが、十分旨みがあって美味しかったです。そのままスープとして食べても良さそう!詳細はコチラ。
副菜

数の子のおかか醤油マヨ和え

先日、「数の子のおかか醤油マヨ和え」を作りました。年末、マヨネーズをあらかじめ作っておき、元旦にサッと数の子とおかかとマヨネーズと醤油を混ぜ合わせて作りました!詳細はこちら。
家にあるもので

中途半端に残ったもので「すき焼き風煮物」

先日、「すき焼き風煮物」を作りました。他のお料理のために用意したものが、いろいろ残ったので、それらを使用。かなり具沢山で大満足!詳細はコチラ。
お肉料理

熊本県の奥球磨地域の郷土料理「骨かじり」

先日、「骨かじり」を作りました。「骨かじり」は、熊本県の奥球磨地域の郷土料理だそうです。現地のスーパーでは、「骨かじり」用のお肉が売っているそうですが、スーパーに売っていたスペアリブで作りました。ホロホロに仕上がって美味しかったです!詳細はコチラ。
簡単レシピ

沖縄県の郷土料理「ヒラヤーチー 」

先日、ニラがまだ残っていたので、沖縄県の郷土料理「ヒラヤーチー 」を作りました。今回は、ニラだけのシンプルなものに。想像していた以上に美味しく仕上がり、大満足です!詳細はこちら。
梅香る油そば
家にあるもので「10分天一」
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ