asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

なめことしめじのとろろ蕎麦

なめことしめじのとろろ蕎麦 うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.09.04

“きのこWEEK”4日目は「なめことしめじのとろろ蕎麦」🍄

冷たい蕎麦に、なめことしめじの旨み、ふんわりとろろのまろやかさが絶妙◎
さらに刻んだカリカリ梅の酸味が加わって、夏にぴったりの一品になりました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
うどん・蕎麦・ラーメンetc簡単レシピ
as

関連記事

副菜

柚子胡椒枝豆

先日、「柚子胡椒枝豆」を作りました。前に作ったわさび枝豆が美味しかったので、柚子胡椒でも作ってみることに。とっても美味しくできました!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

佐賀県鳥栖駅構内の名物料理「かしわうどん」

先日、「かしわうどん」を作りました。「かしわうどん」は、北九州の辺りで食べられているご当地グルメだそうです。今回は、佐賀県鳥栖駅構内にあるお店のうどんを目指して作ってみました!詳細はコチラ。
副菜

水菜サラダ(ゆで卵の塩炒めがけ)

先日、「水菜サラダ(ゆで卵の塩炒めがけ)」を作りました。たっぷりの油で炒めたゆで卵を水菜にかけています味付けは、胡椒と塩のみ。結構好きな味でした!詳細はこちら。
お肉料理

三重県の給食メニュー「納豆みそ」

「納豆みそ」は、三重県の給食メニューだそうです。他の県でも「納豆みそ」はあるのですが、三重県では赤味噌を使って作っていました。あと、海苔にご飯をのせ、きゅうりと納豆みそものせて巻いて食べるのが定番のようです。美味しかったです!詳細はコチラ。
副菜

新生姜の佃煮

先日、「新生姜の佃煮」を作りました。新生姜が余っていたので佃煮にしてみました。鰹節も加えたのですが、これがいい仕事してくれました!詳細はこちら。
家にあるもので

ジャガイモとお餅の塩辛アヒージョ

先日、「ジャガイモとお餅の塩辛アヒージョ」を作りました。ネットで見かけた塩辛のアヒージョが気になったので作ることに。具は、家にあった丸餅とジャガイモを使いました!
しめじとひき肉とニンジンのからしそば
ブナピーと卵のマヨネーズ和え
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ