asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

岐阜県の給食メニュー「甘長ピーマンの炒め煮」

甘長ピーマンの炒め煮 副菜
2025.10.22

先日、「甘長ピーマンの炒め煮」を作りました🤗

岐阜県の給食メニューだそうです。
甘長ピーマンが売っていたので作ってみました。

美味しくできました😋

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜給食メニュー
as

関連記事

副菜

家にあったもので「卯の花」

先日、ごんぼ汁を作ったのですが、この時、おからをすべて使わなかったので、「卯の花」を作ることにしました。具は、家にあったゴボウ、干し椎茸、長ネギ、ニンジン。それと、鶏もも肉と鶏皮。味付けには、鶏ガラスープの素を使ってみました。なかなか美味しくできましたよ。
副菜

小松菜のコールスロー

先日、「小松菜のコールスロー」を作りました。キャベツの代わりに小松菜で作ってみましたよ。思っていた以上に美味しくできました!詳細はコチラ。
副菜

ジャガイモとベーコンのカレー炒め

先日、「ジャガイモとベーコンのカレー炒め」を作りました🤗よこすか海軍カレーを作る時に使ったチャツネがまだ余っていたので、ジャガイモとベーコンをカレー粉で炒めて、チャツネも加えてみました。なかなか美味しかったです😋詳細はコチラ。
副菜

ごぼうの柚子胡椒炒め

先日、「ごぼうの柚子胡椒炒め」を作りました。柚子胡椒があるうちに、試したいなあと思っていたお料理の一つです。詳細はこちら。
副菜

レモンサラダ

先日、「レモンサラダ」を作りました🤗京都府の給食メニューだそうです。家にあるもので作れそうだったので作ってみました。あっさりしていて箸休めにピッタリ。詳細はコチラ。
副菜

キャベツとニンニクの芽のピリ辛ナンプラー炒め

先日、「キャベツとニンニクの芽のピリ辛ナンプラー炒め」を作りました。ニンニクの芽が売っていたので、家にあったキャベツと一緒に炒めてみましたよ。味付けにナンプラーも使用。美味しかったです!詳細はコチラ。
梅カレー炒飯
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ