asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

小あゆの山椒煮

小あゆの山椒煮 簡単レシピ
2025.05.04

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「小あゆの山椒煮」を作りました。

先日、小鮎の天ぷらを作ったのですが、途中で衣がなくなったので、
残りは山椒と一緒に煮ることにしました!

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com


簡単レシピ魚介料理
as

関連記事

副菜

豆腐とアボカドの柚子胡椒マヨネーズ和え

豆腐とアボカドの組み合わせが新鮮!クラシルの「柚子胡椒マヨネーズ和え」レシピを参考に作りました。まろやかで爽やかな味わいがクセになります。
お肉料理

京都府の給食メニュー「じゃがぶたキムチ」

先日、「じゃがぶたキムチ」を作りました🤗京都府の給食メニューだそうです。豚キムチにジャガイモが合う!今までなんでやらなかったんだろう?美味しかったです😋詳細はコチラ。
スープ・汁物

大根おろしと油揚げの味噌汁

先日、「大根おろしと油揚げの味噌汁」を作りました。佐賀県の郷土料理「ゆきのつゆ」をヒントにして作ってみました大根おろしを使っているので、すぐに大根にも火が通ってサッと作れました!詳細はこちら。
パスタ

イタリアのお料理「スパゲッティ・デル・ポヴェレッロ」

先日、「スパゲッティ・デル・ポヴェレッロ」を作りました。「スパゲッティ・デル・ポヴェレッロ」は、イタリア料理の料理だそうです。「貧乏人のパスタ」とも呼ばれているそう。どんなパスタか簡単に説明すると、目玉焼きとチーズを使ったシンプルなパスタです。簡単にできて、家にありがちなものだけで作れるので、これは、今後も何度も作りそう!詳細はこちら。
副菜

山口県の給食メニュー「わかピーあえ」

先日、「わかピーあえ」を作りました🤗「わかピーあえ」は、ピーマンとわかめのふりかけを混ぜ合わせたもの。山口県の給食メニューだそうです。とっても簡単にできましたよ!お弁当の一品にも良さそう!詳細はコチラ。
副菜

まあまあ辛くパンチある「もやしナムル」

「もやしナムル」を作った時のことを綴っています。今回使った一味唐辛子がいつも買う一味唐辛子より、辛いみたいで思ってたより辛めに仕上がりましたちょっと加えたガーリックパウダーが、結構、効いてました!おつまみに、いい感じの味付けになりましたよ。詳細はコチラ。
滋賀県の郷土料理「湖魚の天ぷら」
宮城県の郷土料理「たけのこご飯」(2025)
ホーム
簡単レシピ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ