asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

菜の花ののり和え

菜の花ののり和え 副菜
2025.03.06

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「菜の花ののり和え」を作りました。

これは、千葉県山武郡芝山町の給食メニューの​
「ほうれん草ののり和え 」​を菜の花に変えて作ったもの。

菜の花でも美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜簡単レシピ
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

宮崎県の郷土料理「そうめんの豆腐だれ」

先日、「そうめんの豆腐だれ」を作りました🤗宮崎県の郷土料理の郷土料理だそうです。酸味のある豆腐だれ、たっぷりかけて食べるのがオススメ✨いつも作るお料理は、甘さを控えめにするから砂糖の量を減らすけれど、これは、ある程度の甘みがあった方が断然美味しい!詳細はコチラ。
副菜

大豆と煮干しの甘辛煮

先日、「大豆と煮干しの甘辛煮」を作りました。大豆を使い切りたかったので作ってみましたいつもは大豆を一晩水に浸けて作っていましたが、今回、その日のうちに作りたかったので、他の方法で作りました!詳細はこちら。
家にあるもので

塩サバと長ネギのニンニクマシマシアヒージョ

先日、「塩サバと長ネギのニンニクマシマシアヒージョ」を作りました。ニンニクをたっぷり使いました。冷凍してあった塩鯖も使います。詳細はこちら。
ご飯もの

塩むすび

先日、「塩むすび」を作りました。前から気になっていた塩が近くのスーパーで売られていたので、ちょっと高いお値段だったけど購入。その塩で、シンプルな塩むすびを作りました。美味しかったです!詳細はコチラ。
ご飯もの

ほうれん草の茎と牛肉のキーマカレー

先日、「ほうれん草の茎と牛肉のキーマカレー」を作りました。ほうれん草の茎が余っていたので、家にあったものを組み合わせてカレーを作ってみました!詳細はこちら。
副菜

岩手県の郷土料理「氷頭なます」

先日、「氷頭なます」を作りました。年末に新巻鮭の頭が110円で売っていたので初挑戦!なんとか形になりました!詳細はコチラ。
菜の花とちりめんじゃこのパスタ
菜の花と油揚げのからしめし
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ