asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

オムライス

オムライス ご飯もの
2024.11.26

今日も過去に作ったお料理の紹介。

他の料理で用意してあった赤ウインナー、
コーン、グリンピース、玉ねぎが揃っていたので、
先日、「オムライス」を作りました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの卵料理家にあるもので
as

関連記事

ご飯もの

千葉県八千代市高津地区の郷土料理「高津のとり飯」

先日、「高津のとり飯」を作りました。「高津のとり飯」は、千葉県八千代市高津地区の郷土料理だそうです。醤油で煮た鶏肉をご飯とまぜるだけのシンプルな料理ですが、しっかり鶏肉に味がついているし、小さく切った鶏肉がどこから食べても口に入るので、満足度が高い一品になりました!詳細はこちら。
スープ・汁物

家にあるもので「ピリ辛具沢山ダシダスープ」

さて、先日、「ピリ辛具沢山ダシダスープ」を作りました。なかなか使い切れないダシダを使おうと、家にあったものでスープを作ることに。具沢山でいろいろな旨みが合わさり、大満足のスープに仕上がりました!詳細はコチラ。
副菜

大豆と煮干しの甘辛煮

先日、「大豆と煮干しの甘辛煮」を作りました。大豆を使い切りたかったので作ってみましたいつもは大豆を一晩水に浸けて作っていましたが、今回、その日のうちに作りたかったので、他の方法で作りました!詳細はこちら。
パスタ

ほうれん草の食べラーマヨパスタ

先日、「ほうれん草の食べラーマヨパスタ」を作りました。初めは、ニンニクと唐辛子を刻んで炒めてからほうれん草、パスタ、マヨネーズ、醤油を加えて作ろうと思っておりました。が、ニンニクと唐辛子を刻むのが面倒に…(^◇^;)というわけで、食べるラー油を使って作りました。詳細はこちら。
お肉料理

大分県の給食メニュー「トリニータ丼(米粉ver.)」

先日、「トリニータ丼」を作りました🤗大分県の給食メニューだそうです。前に作って美味しかったので、また作りました。今回は、衣に米粉を使ってみました。美味しかったです😋​詳細はコチラ。
ご飯もの

岐阜県の郷土料理「いももち」

先日、「いももち」を作りました。「いももち」は、岐阜県の郷土料理だそうです。他の県にもいももちはあるのですが、岐阜県のいももちは、里芋と米を一緒に炊いて作るそうです。これを成形し、そのままか焼いて生姜醤油で食べるそう。冷凍の里芋があったので、早速、作ってみました!詳細はこちら。
塩辛と卵白の炒め物
広島県の郷土料理「府中焼き」
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ