asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

もやしとパクチーと海老のサラダ

もやしとパクチーと海老のサラダ 副菜
2025.04.27

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「もやしとパクチーと海老のサラダ」を作りました。

もやし、パクチーがあったのでサラダを作ってみました!
ナンプラーも加えてちょっとアジアンテイストに。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

2025年初の「冷やし中華」

先日、「冷やし中華」を作りました。ちょうど冷やし中華に使えそうな材料が揃っていたので作りました!ここ数年で、一番、具の数が多いかも!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

佐賀県の郷土料理「おこもじの油炒め」

先日、「おこもじの油炒め」を作りました。「おこもじ」とは九州北部地方で、葉物(高菜や大根葉など)のお漬物のことだそう。今回は高菜漬けで作ってみました!詳細はこちら。
ご当地グルメ

広島県の郷土料理「府中焼き」

先日、「府中焼き」を作りました。「府中焼き」は、広島県の郷土料理だそうです。ひき肉と麺を使うのが特徴みたい。ちょっとひっくり返すときに具が寄っちゃったけれど、ソースでカバー。麺がパリパリで、ひき肉もこんがり焼けていて美味しかったです!詳細はコチラ。
パスタ

塩辛とピーマンのパスタ

先日、「塩辛とピーマンのパスタ」を作りました。明太子とピーマンの組み合わせはよく作るのですが、塩辛との組み合わせは初!なかなかよかったです!詳細はコチラ。
家にあるもので

キムチ納豆(韓国海苔入)

先日、「キムチ納豆(韓国海苔入)」を作りました。キムチと納豆だけで作ろうと思ったのですが、韓国海苔も加えてみました風味づけにごま油もプラス。詳細はコチラ。
副菜

新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」

「からし巻き」を作った時のことを綴っています。新潟県西蒲原地区の郷土料理だそうです。ツーンとした辛子と歯応えの良い大根の組み合わせがクセになります(๑>◡<๑)
山形県の郷土料理「わらびの一本漬け」
ニンニクたっぷりの「キャベツとちりめんじゃこの柚子胡椒ペペロンチーノ」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ