asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

レンコンとフランクフルトのマヨネーズ炒め

レンコンとフランクフルトのマヨネーズ炒め 副菜
2024.12.11

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「レンコンとフランクフルトのマヨネーズ炒め」を作りました。

ニンニクも入っているのですが、マヨと合わさっていい好きな味に。

レンコンの食感もよく、美味しかったです。

note ご指定のページが見つかりません
note.com

副菜家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

パスタ

ほうれん草の食べラーマヨパスタ

先日、「ほうれん草の食べラーマヨパスタ」を作りました。初めは、ニンニクと唐辛子を刻んで炒めてからほうれん草、パスタ、マヨネーズ、醤油を加えて作ろうと思っておりました。が、ニンニクと唐辛子を刻むのが面倒に…(^◇^;)というわけで、食べるラー油を使って作りました。詳細はこちら。
副菜

残りわずかだったので「紅生姜」を作りました。

先日、「紅生姜」を作りました。これで、しばらくは紅生姜には困りません!詳細はこちら。
パスタ

韓国海苔と食べラーのクリームパスタ

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「韓国海苔と食べラーのクリームパスタ」を作りました。少し前にも煮たようなパスタを作ったのですが、今度は、韓国海苔、食べるラー油、牛乳の組み合わせで作ってみました
うどん・蕎麦・ラーメンetc

梅と蒸し鶏のにゅうめん

先日、「梅と蒸し鶏のにゅうめん」を作りました。鶏ガラスープの素だけで作ったシンプルなスープを使っていますが、いろいろな具の旨みが合わさって複雑な味になりましたこの組み合わせ、好きです!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

愛知県の郷土料理「酢味噌そうめん」

先日、「酢味噌そうめん」を作りました。これは、愛知県の郷土料理だそうです。酢味噌と素麺の組み合わせは初でした。きゅうりと茗荷もこの酢味噌をつけて食べると美味しくて、追加しながら食べました(≧∀≦)詳細はこちら。
ご飯もの

キャベツとツナの炒飯

「キャベツとツナの炒飯」を作った時のことを綴っています。自家製ラードを使って作ってみました。詳細はこちら。
家にあったもので「チャプチェ風炒め物」
愛知県瀬戸市の給食メニュー「鶏肉のてりかけ 」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ