asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

福島県の郷土料理「サンマのポーポー焼き」

サンマのポーポー焼き 簡単レシピ
2025.10.20

先日、「サンマのポーポー焼き」を作りました🤗

福島県の郷土料理だそうです。
赤柚子胡椒やマヨネーズをちょっとつけて食べたりもしましたよ。

美味しくできました😋

note ご指定のページが見つかりません
note.com
簡単レシピ郷土料理魚介料理
as

関連記事

副菜

くずし豆腐の明太子和え

先日、「くずし豆腐の明太子和え」を作りました。水切りした豆腐を適当な大きさにちぎり、明太子と合わせてみました。最後にちょこっとごま油をプラス。美味しくできました!詳細はコチラ!
ご飯もの

明太とろろ豆腐丼

「明太とろろ豆腐丼」を作った時のことを綴っています。火を使わず簡単にできる丼メニューです。詳細はこちら。
副菜

滋賀県の給食メニュー「ちくわのお好み揚げ」

先日、「ちくわのお好み揚げ」を作りました🤗滋賀県の給食メニューだそうです。衣に、青のり、紅生姜、鰹節が入っています。これは、いいアイデア!!お酒のおつまみにするには、もう少し紅生姜を多くしてもいいかな?ま、また作ろっと。詳細はコチラ。
魚介料理

秋刀魚の塩焼き(2024)

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「秋刀魚の塩焼き」を作りました。今年初の秋刀魚150円ほどで売っていたので買ってみました。美味しかったです!詳細はコチラ。
ご飯もの

大分県津久見市の郷土料理「ひじき飯」

先日、「ひじき飯」を作りました。「ひじき飯」は、大分県津久見市の郷土料理だそうです。イカの他、じゃこ天、蒲鉾、椎茸、ゴボウなどの色々な具材の旨みが加わっているので、とっても美味しい一品に仕上がりました!詳細はコチラ。
簡単レシピ

ブリの卵の煮つけ

先日、ブリの卵が安く売っていたので、「ブリの卵の煮つけ」作ってみました。煮汁まで飲めるくらいの優しい目の味付けだったので、この煮汁を利用して、うどんも作りましたよ!詳細はこちら。
焼売とキャベツのからしめし
梅カレー炒飯
ホーム
簡単レシピ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ