asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

たけのこの天ぷら

筍の天ぷら 副菜
2025.05.10

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「たけのこの天ぷら」を作りました。

今回は、煮物にしたたけのこに衣をつけて揚げてみました。
そんなに量がなかったので、木の芽も一緒に揚げてみましたよ。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので揚げ物
as

関連記事

副菜

豆もやしとキムチのマヨ和え

先日、「豆もやしとキムチのマヨ和え」を作りました。豆もやしが残っていたので、キムチとマヨネーズを合わせてみました!詳細はコチラ。
パスタ

ほうれん草とウインナーとマッシュルームのクリームパスタ

先日、「ほうれん草とウインナーとマッシュルームのクリームパスタ」を作りました。ほうれん草が安かったので使い道を時に決めずに買ってきたのですが、家にあったものを組み合わせてパスタを作ることにスキムミルクを使っているので、あっさり目なクリームパスタに仕上がりました。詳細はこちら。
副菜

群馬県の郷土料理「上州きんぴら」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「上州きんぴら」を作りました。「上州きんぴら」は、群馬県の郷土料理だそうです。野菜だけではなく、豚肉も入っているので、かなり満足感のあるきんぴらでした
ご当地グルメ

新潟県西蒲原地区の郷土料理「からし巻き」(2)

「からし巻き」を作った時のことを綴っています。今回はスルメも用意して作りました。詳細はこちら
副菜

茨城県牛久市の給食メニュー「ピリ辛大根」

秋刀魚用に買ってあった大根を使い切るべく、今回は「ピリ辛大根」を作ってみました😊実はこれ、茨城県の給食メニューなんだそう。野菜をサッと茹でて、辛味の効いたコチュジャンダレで和えるだけ!おつまみにも副菜にもぴったりの、クセになる味でした〜!
ご飯もの

梅干しと大根の炊き込みご飯

先日、「梅干しと大根の炊き込みご飯」を作りました。自家製梅干しを使っています!詳細はこちら。
静岡県の郷土料理「たけのこのあらめ煮」
たけのこと木の芽のコロッケ
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ