asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

たけのこの天ぷら

筍の天ぷら 副菜
2025.05.10

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「たけのこの天ぷら」を作りました。

今回は、煮物にしたたけのこに衣をつけて揚げてみました。
そんなに量がなかったので、木の芽も一緒に揚げてみましたよ。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので揚げ物
as

関連記事

家にあるもので

豆乳マヨネーズ

先日、「豆乳マヨネーズ」を作りました。卵黄を使わず豆乳を使用して作っています。詳細はこちら。
副菜

水菜の中華風オイルがけ

先日、「水菜の中華風オイルがけ」を作りました。これは、黒柳徹子さんがテレビで紹介していたお料理をアレンジしたもの。生の長ネギが苦手なので、水菜に変えて作ってみました!詳細はコチラ。
副菜

千葉県山武郡芝山町の給食メニュー「ほうれん草のごまみそ和え」

ほうれん草・にんじん・きゅうり・わかめ・竹輪入りの具沢山副菜。千葉県芝山町の給食「ほうれん草のごまみそ和え」を再現しました。
家にあるもので

米ナスのウインナーチーズ焼き

先日、「米ナスのウインナーチーズ焼き」を作りました。ひき肉を買ってきて使って作ろうかとも思ったのですが、冷蔵庫にあったウインナーとチーズを使って作ってみました!詳細はコチラ。
副菜

新潟県魚沼市の郷土料理「からしなます」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「からしなます」を作りました。「からしなます」は、新潟県魚沼市の郷土料理だそうです切り干し大根の他、きゅうりやニンジンの食感がとてもよく、また辛子の風味もふんわりとし、上品な仕上がりに。また、噛み締める...
ご飯もの

わらびと豚ひき肉の炒飯

先日、「わらびの一本漬け」を使って「わらびと豚ひき肉の炒飯」を作りました豚ひき肉でちょっと脂っこかったけど、柚子胡椒を少し加えたら、さっぱりして美味しさアップ!これは、また作りたい!詳細はコチラ。
静岡県の郷土料理「たけのこのあらめ煮」
たけのこと木の芽のコロッケ
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ