asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

たけのこの天ぷら

筍の天ぷら 副菜
2025.05.10

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「たけのこの天ぷら」を作りました。

今回は、煮物にしたたけのこに衣をつけて揚げてみました。
そんなに量がなかったので、木の芽も一緒に揚げてみましたよ。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので揚げ物
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

野菜と牛肉のキムチ焼きうどん

先日、「野菜と牛肉のキムチ焼きうどん」を作りました。少し牛肉が余っていたので、家にあった野菜とキムチを合わせて、焼きうどんを作ってみました。美味しく仕上がりました!詳細はコチラ。
家にあるもので

魚肉ソーセージのロールキャベツ

「魚肉ソーセージのロールキャベツ」を作った時のことを綴っています。ひき肉の用意をしていなかったので、思いつきで作ってみました。詳細はこちら。
副菜

水菜の中華風オイルがけ

先日、「水菜の中華風オイルがけ」を作りました。これは、黒柳徹子さんがテレビで紹介していたお料理をアレンジしたもの。生の長ネギが苦手なので、水菜に変えて作ってみました!詳細はコチラ。
ご飯もの

紅白牛丼(2025)

先日、「紅白牛丼」を作りました。瓦そばに使った大根おろしが余ったので、牛丼にトッピングしてみました!
副菜

菜の花と明太子のとろろ和え

先日、「菜の花と明太子のとろろ和え」を作りました。菜の花、明太子をとろろで和えてみました意外とやっていなかった組み合わせ。明太子はとろろに混ぜ込もうかとも思ったのですが、カットして使うことに。美味しくできました!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

岩手県のご当地グルメ「あんかけカツ丼」

先日、「あんかけカツ丼」を作りました。「あんかけカツ丼」は岩手県の郷土料理だそうです。中濃ソースと伊勢うどんのタレ(麺つゆの代用)で作った餡がキャベツとも相性抜群でした。詳細はこちら。
静岡県の郷土料理「たけのこのあらめ煮」
たけのこと木の芽のコロッケ
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ