asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

トリュフ香る卵かけごはん

トリュフ香る卵かけごはん ご飯もの
2025.03.02

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「トリュフ香る卵かけごはん」を作りました。

ふわふわ白だし風味のメレンゲを使った卵がけご飯
ここにBOSCOシーズニングオイル(トリュフ&オリーブオイル)をかけて、
ちょっと贅沢な一品に

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

ご飯もの

ちゅん豆ご飯

先日、「ちゅん豆ご飯」を作りました。冷蔵庫にあったちゅん豆をご飯と混ぜ合わせてみました。詳細はこちら。
ご当地グルメ

静岡県藤枝市の郷土料理「染飯」

先日、「染飯」を作りました。「染飯」は静岡県藤枝市の郷土料理だそうです。今回は餅米だけで作ってみました。くちなしの黄色がとても鮮やかです。詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

しょっつるうどん

先日、「しょっつるうどん」を作りました🤗出汁を使わず作るレシピだったので、「本当に美味しくできるのかな?」と思ったのですが、しょっつるの旨みだけで美味しいうどんができました😋これは簡単にできていいわ!詳細はコチラ。
ご当地グルメ

高知県土佐清水市のご当地グルメ「ペラ焼き」

先日、「ペラ焼き」を作りました。「ペラ焼き」は、高知県土佐清水市のご当地グルメだそうです。薄く伸ばした生地にネギとじゃこ天と卵を乗せて焼いたもの。じゃこ天がいい仕事していました!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

あごだし醤油ラーメン

先日、「簡易あごだし醤油ラーメン」を作りました。あごだしが残っていたので、鶏ガラだしの素と合わせて、ラーメンを作ってみました。今度作るときは、もうちょっとこだわってスープを作ってみたいな。詳細はコチラ。
家にあるもので

蕎麦味噌

先日、「蕎麦味噌」を作りました。蕎麦の実と麦味噌を使って作りました。蕎麦の実の食感と香ばしさがたまりません!詳細はこちら。
新潟県の郷土料理「へぎそば」
菜の花と新生姜の混ぜご飯
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ