asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

トリュフ香る卵かけごはん

トリュフ香る卵かけごはん ご飯もの
2025.03.02

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「トリュフ香る卵かけごはん」を作りました。

ふわふわ白だし風味のメレンゲを使った卵がけご飯
ここにBOSCOシーズニングオイル(トリュフ&オリーブオイル)をかけて、
ちょっと贅沢な一品に

note ご指定のページが見つかりません
note.com
ご飯もの家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

お肉料理

親子炒飯

先日、「親子炒飯」を作りました。鶏ささみと卵を使った炒飯です。ちょっと柚子胡椒を足して食べたりもしましたよ!美味しくできました!詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

明太豆乳うどん

乳うどん」を作った時のことを綴っています。冷蔵庫の残り物を使って作りました。詳細はこちら。
ご飯もの

自家製ラードで「しらすと練り物の炒飯」

ボライカイを作った時にできたスープが冷えた際に固まったラードを活用して、炒飯を作りました!具は、卵、長ネギ。あとは冷凍してあった蒲鉾、なると、しらす。​​美味しくできました!詳細はコチラ。
ご飯もの

牛肉と里芋の和風スープカレー

先日、「牛肉と里芋の和風スープカレー」を作りました。他のお料理で使った煮込み料理用の牛肉があったので、家にあったもので和風のスープカレーを作ったのでした。適当に作った割に美味しくできて大満足!詳細はコチラ。
ご飯もの

豚ひき肉とレタスとニンジンのからしめし

先日、「豚ひき肉とレタスとニンジンのからしめし」を作りました。ここ数年、ハマってよく作る「からしめし」今回の具は、家にあった豚ひき肉、レタス、ニンジン!美味しくできましたよ。詳細はコチラ。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

長野県埴科郡坂城町周辺の郷土料理「おしぼりうどん」

先日、「おしぼりうどん」を作りました。「おしぼりうどん」は、長野県埴科郡坂城町周辺の郷土料理だそうです。本当は、ねずみ大根という辛味のある大根で作るそうですが、普通の大根で作っています。これは、大根の汁を使ったお料理なのですが、大根おろしを作った時に出た大根の汁をこうやって食べると大根を無駄なく食べることができていいですね!詳細はコチラ。
新潟県の郷土料理「へぎそば」
菜の花と新生姜の混ぜご飯
ホーム
ご飯もの
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ