asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

北海道の郷土料理「ザンギ(めんみver.)」

ザンギ(めんみver.) お肉料理
2025.02.21

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「ザンギ(めんみver.)」を作りました。

以前にも作ったのですが、
今回は北海道限定調味料「めんみ」を使って簡単に

美味しく仕上がりました

note ご指定のページが見つかりません
note.com

お肉料理揚げ物郷土料理
as

関連記事

郷土料理

長野県の郷土料理「ひたし豆」

先日、「ひたし豆」を作りました。東北・信越地方の郷土料理だそうです。お豆の食感がとてもよくて、食べ出したら止まらない!詳細はこちら。
お肉料理

デンマークのお料理「ボライカイ」

先日、「ボライカイ」を作りました。「ボライカイ」はデンマークのお料理だそうです!日本語にすると「ミートボールのカレーソース仕立て」カレーソースはご飯にも合う味で、大きめのミートボールがふんわり柔らかで美味しく仕上がりました!詳細はコチラ。
ご飯もの

卵天巻き

先日、「卵天巻き」を作りました。三重県のご当地グルメの「天巻き」にハマり、海老の代わりに、魚肉ソーセージ、ささみ、竹輪でも作ってみたのですが、卵焼きでも試してみたくて作ってみました!詳細はこちら。
郷土料理

高知県の郷土料理「ちゅん豆」

先日、「ちゅん豆」を作りました。「ちゅん豆」は高知県の郷土料理だそうです。炒った大豆を漬け汁に入れる時に「ちゅん」と音がするので、この名前になったそう。詳細はこちら。
ご当地グルメ

静岡県伊豆稲取・下田地方の郷土料理「金目鯛の煮付け」

先日、「金目鯛の煮付け」を作りました。甘すぎず、好みの味付けに仕上がりました!詳細はこちら。
副菜

山形県の郷土料理「こごみのおひたし」

先日、「こごみのおひたし」を作りました。「こごみのおひたし」は、山形県の郷土料理だそうです。実は、こごみを食べるのが初!ごま和えにしようか迷ったのですが、シンプルなおひたしにしてみました。なんか昔食べたことあるような…何かの味に似てる!なんだろう?詳細はコチラ。
千葉県山武郡芝山町の給食メニューの「ほうれん草ののり和え 」
徳島県の郷土料理「しらすのすまし汁」
ホーム
お肉料理
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ