asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

かつお菜と穴子のパスタ

かつお菜と穴子のパスタ パスタ
2025.01.28

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「かつお菜と穴子のパスタ」を作りました。

冷凍したかつお菜と穴子を使ってパスタを作りました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
パスタ家にあるもので
as

関連記事

家にあるもので

玉ねぎとニンジンと干しエビのかき揚げ

先日、「玉ねぎとニンジンと干しエビのかき揚げ」を作りました。今まで作ってきたかき揚げの中で一番上手に揚がったかも!詳細はこちら。
副菜

ジャガイモとベーコンのカレー炒め

先日、「ジャガイモとベーコンのカレー炒め」を作りました🤗よこすか海軍カレーを作る時に使ったチャツネがまだ余っていたので、ジャガイモとベーコンをカレー粉で炒めて、チャツネも加えてみました。なかなか美味しかったです😋詳細はコチラ。
家にあるもので

たぬき冷奴

先日、「たぬき冷奴」を作りました。うどんのために作った麺つゆが残っていたので、それを使いました。今回は、揚げ玉、干しエビもトッピング!日清オイリオさまからいただいた「やみつきオイル」2種を味変に使い、いろいろな味を楽しみました!詳細はコチラ。
お肉料理

鶏胸肉とキャベツの味噌マヨ炒め

先日、「鶏胸肉とキャベツの味噌マヨ炒め」を作りました。鶏胸肉があったのでキャベツと炒めてみました。味付けには、味噌とマヨネーズを使ってみました!詳細はコチラ。
パスタ

イタリアンパセリの茎で「ペペロンチーノ」

今日も過去に作ったお料理の紹介。先日、「ペペロンチーノ」を作りました。今回は、イタリアンパセリの茎をスライサーを使って、薄くカットしておいたものを使い作ってみました。ちょっと物足りなかったので葉の方も後で追加。ちょっと茎の舌触りが良くなかったかな?フードプロセッサーでペースト状にした方が良かった。味は美味しかったけど。詳細はコチラ。
家にあるもので

米ナスのウインナーチーズ焼き

先日、「米ナスのウインナーチーズ焼き」を作りました。ひき肉を買ってきて使って作ろうかとも思ったのですが、冷蔵庫にあったウインナーとチーズを使って作ってみました!詳細はコチラ。
京都府の名物料理「にしんそば」
京都府の郷土料理「にしん茄子」
ホーム
パスタ
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ