asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

菜の花と蒲鉾の辛子和え

菜の花と蒲鉾の辛子和え 副菜
2025.03.04

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「菜の花と蒲鉾の辛子和え」を作りました。
いつもは菜の花だけで作りますが、蒲鉾があったので加えてみました。

蒲鉾のピンクが入ると一気に華やかになりますね!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
副菜家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

簡単レシピ

秋刀魚の塩焼き

先日、「秋刀魚の塩焼き」を作りました。今年初ですだいぶ小ぶりな秋刀魚でしたが、美味しくいただきました!詳細はこちら。
パスタ

鶏肉と長ネギの柚子胡椒ペペロンチーノ

先日、「鶏肉と長ネギの柚子胡椒ペペロンチーノ」を作りました。残っていた鶏もも肉と長ネギを使って作ってみました。唐辛子を使った普通のペペロンチーノにしようかとも思ったのですが、柚子胡椒が少ししか残っていなかったので、柚子胡椒のペペロンチーノにしましたよ!
簡単レシピ

香川県の郷土料理「アジの三杯」

先日、「アジの三杯」を作りました。「アジの三杯」は、香川県の郷土料理だそうです。油で味を揚げていないので、かなりサッパリとした仕上がり。3日くらい漬けた方が、味も染みて骨も柔らかくていい感じでした!詳細はコチラ。
世界の郷土料理

韓国のお料理「ケランマリ」

先日、「ケランマリ」を作りました。「ケランマリ」は、韓国のお料理だそうです。ニンジンや小ネギが入って彩りが良くなるし、栄養も摂れるからお弁当にも良さそう!今回はシンプルに塩だけで味付けしました。詳細はこちら。
家にあるもので

豆乳マヨネーズ

先日、「豆乳マヨネーズ」を作りました。卵黄を使わず豆乳を使用して作っています。詳細はこちら。
卵料理

和歌山県の郷土料理「すろっぽ」

先日、「すろっぽ」を作りました。和歌山県の郷土料理だそうです。大根、ニンジン、油揚げで作れるお料理。なますが苦手な方は、お正月にコレを作っても良さそう!!詳細はコチラ。
菜の花と新生姜の混ぜご飯
菜の花とちりめんじゃこのパスタ
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ