asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

家にあったもので「冷やし中華」

家にあったもので「冷やし中華」 うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.06.21

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、ちょうど冷やし中華に使えそうなものが冷蔵庫に揃っていたので、
「冷やし中華」を作りました。

ほぐし鷄にタレがよく絡んでいいかんじでした!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
うどん・蕎麦・ラーメンetc家にあるもので簡単レシピ
as

関連記事

家にあるもので

水菜の塩とうサラダ

先日、「水菜の塩とうサラダ」を作りました。木綿豆腐に塩をまぶして1日置いたものを、水菜と合わせてサラダにしてみました。ごま油をかけていただきました。なかなかよかったです。詳細はコチラ。
ご当地グルメ

広島県の郷土料理「府中焼き」

先日、「府中焼き」を作りました。「府中焼き」は、広島県の郷土料理だそうです。ひき肉と麺を使うのが特徴みたい。ちょっとひっくり返すときに具が寄っちゃったけれど、ソースでカバー。麺がパリパリで、ひき肉もこんがり焼けていて美味しかったです!詳細はコチラ。
家にあるもので

冷凍してあった鯛めしで「鯛だし茶漬け」

先日、「鯛だし茶漬け」を作りました。「鯛だし茶漬け」を作った時のことを綴っています。お正月に作って冷凍してあった鯛めしをアレンジこれも楽しみで、毎年作っております。今回も柚子胡椒をちょい足しして食べました!詳細はこちら。
お肉料理

かぼちゃと豚こまの甘辛煮

先日、「かぼちゃと豚こまの甘辛煮」を作りました。肉じゃがのかぼちゃバージョンというかんじで、美味しかったですこの組み合わせ、やってそうで意外とやってなかったな。詳細はコチラ。
ご当地グルメ

北海道北見市のソウルフード「目丼」(as流ver.)

「目丼」を作った時のことを綴っています。先月も作ったのですが、また作りました今度は、だいぶ、私流にアレンジしたレシピです。詳細はこちら。
パスタ

ほうれん草の食べラーマヨパスタ

先日、「ほうれん草の食べラーマヨパスタ」を作りました。初めは、ニンニクと唐辛子を刻んで炒めてからほうれん草、パスタ、マヨネーズ、醤油を加えて作ろうと思っておりました。が、ニンニクと唐辛子を刻むのが面倒に…(^◇^;)というわけで、食べるラー油を使って作りました。詳細はこちら。
三重県の給食メニュー「れんこんサラダ」
滋賀県高島市のご当地グルメ「とんちゃん」
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ