asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

鳥取県の給食メニュー「ジャーマンながいも」

ジャーマンながいも 副菜
2025.08.30

先日、「ジャーマンながいも」を作りました🤗

鳥取県の給食メニューだそうです。

長芋を洋風の味付けで食べたの初かも!

美味しかったです😋
ぜひ、生のパセリを使って作ってみてほしい!

note ご指定のページが見つかりません
note.com

副菜簡単レシピ給食メニュー
as

関連記事

家にあるもので

茎の方だけ使用した「ガーリックブロッコリー」

さて、先日、「ガーリックブロッコリー」を作りました。ブロッコリーの茎を利用して作ってみました!これは、なかなかいいかも。詳細はこちら。
副菜

山形県の郷土料理「わらびの一本漬け」

先日、「わらびの一本漬け」を作りました。「わらびの一本漬け」は、山形県の郷土料理だそうです。昨日投稿した「わらびのたたき」にすべてを使おうと思ったのですが、せっかくなのでコチラも作ってみました。食感がすごく良く、美味しくできました!詳細はコチラ。
スープ・汁物

佐賀県の郷土料理「ゆきのつゆ」

先日、「ゆきのつゆ」を作りました。「ゆきのつゆ」は、佐賀県の郷土料理だそうです。簡単にお料理の説明をすると、大根おろし、油揚げ、丸餅が入った汁物。これからの季節にピッタリなお料理でした!詳細はこちら。
ご当地グルメ

高知県安芸地区の郷土料理「なすのたたき」

さて、先日、「なすのたたき」を作りました。「なすのたたき」は、高知県安芸地区の郷土料理だそうです。トロッとした茄子とホクホクのアジに薬味とポン酢をかけると最高今回は温かいうちに食べましたが、冷たくしても美味しいそうです。夏になったら冷たいバージョンも作ってみよっと。詳細はこちら。
副菜

埼玉県所沢市の給食メニュー「もやしときゅうりの甘酢和え」

先日、「もやしときゅうりの甘酢和え」を作りました🤗埼玉県所沢市の給食メニューだそうです。アッサリ目の味付けで、副菜にピッタリ✨竹輪も入っているので、野菜だけよりも満足感がある🤭もう少し塩入れてもよかったかな?ま、また作ろっと。
ご当地グルメ

佐賀県唐津市厳木町のご当地グルメ「文玉」

先日、「文玉」を作りました。「文玉」は、佐賀県唐津市厳木町のご当地グルメだそうです。蒲鉾、揚げ玉、卵、焼きそば、キャベツ、もやしが入っています。焼きそば麺が入っているから、かなりのボリューム!時々ある蒲鉾の食感がいいかんじでした!詳細はコチラ。
鶏ひき肉とキャベツとニンジンのからしそば
沖縄県の給食メニュー「納豆みそ」
ホーム
副菜
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ