asのお料理記録
  • home
  • note
  • about us
  • home
  • note
  • about us

北海道の郷土料理「にしんそば」

にしんそば うどん・蕎麦・ラーメンetc
2025.01.26

今日も過去に作ったお料理の紹介。

先日、「にしんそば」を作りました。

今回は、北海道で作られる甘めのお汁で作りました。

美味しくできました!

note ご指定のページが見つかりません
note.com
うどん・蕎麦・ラーメンetcご当地グルメ郷土料理魚介料理
as

関連記事

うどん・蕎麦・ラーメンetc

静岡県富士宮市のご当地グルメ「富士宮やきそば」

先日、「富士宮やきそば」を作りました。皆さんご存知かと思いますが、「富士宮やきそば」は、静岡県富士宮市のご当地グルメ。出来立てを食べたら、肉カスがカリカリに仕上がっており、それを噛み締めると、ジュワッと脂(?)が出てきて最高でした!!肉カスの美味しさを改めて知りました!詳細はコチラ。
news

47都道府県郷土料理チャレンジ6巡目!

ただいま、47都道府県郷土料理チャレンジを行なっておりまして。2004年の今年は、6巡目達成を目標にしております。日本地図を用意し、作ったお料理の数で各都道府県を下記のカラーで色分け。1品目ー ピンク2品目ー イエロー3品目ー レッド4品目ー ラベンダー5品目 ー グリーン6品目ー イエロー7品目ー グリーンイエロー8品目ー ブルー9品目ー パープル10品目以上 ー ゴールド詳細はnoteの方で見てくださいね😊
ご当地グルメ

沖縄県の郷土料理「沖縄ちゃんぽん」

先日、「沖縄ちゃんぽん」を作りました。「沖縄ちゃんぽん」は沖縄県の郷土料理だそうです。麺料理だと思っていたのですが、コンビーフなど肉の加工品と野菜を炒め、卵とじにし、それをご飯にのせたものだそう。スパムに半熟に仕上げた卵も絡み、野菜も一緒にモリモリと食べられました!鰹出汁が効いた甘しょっぱい汁がご飯にも染みて、これがまたいいかんじでしたよ!
郷土料理

長崎県平戸市の郷土料理「雑煮」

先日、長崎県平戸市の郷土料理「雑煮」を作りました。あごだし、あたりめ、昆布でとった出汁に、丸餅と白菜を加えて作っています。あたりめの出汁が思っていた以上に出ていてビックリ!美味しかったです!詳細はコチラ。
家にあるもので

高知県四万十町の郷土料理「しいたけのたたき」

先日、「しいたけのたたき」を作りました。「しいたけのたたき」は、高知県四万十町の郷土料理だそうです揚げた椎茸に、ニンジン、玉ねぎ、甘酸っぱいタレが合わさって、お酒やご飯がススム味に!これは、椎茸をモリモリ食べることができる1品でした!詳細はこちら。
うどん・蕎麦・ラーメンetc

青じそ柚子胡椒マヨうどん

「青じそ柚子胡椒マヨうどん」を作った時のことを綴っています。青じそを切って混ぜ合わせるだけの簡単レシピです。詳細はこちら。
和歌山県の郷土料理「すろっぽ」
京都府の名物料理「にしんそば」
ホーム
うどん・蕎麦・ラーメンetc
as
as

お料理とお酒が大好き。
今、郷土料理やご当地グルメを作るのにハマっています。

follow me

Tweets by as_cooking_

coocpadでレシピも紹介中!

Cpicon しめじとベーコンのフリッタータ by as_cooking

Cpicon 蟹の味噌汁 by as_cooking

Cpicon チャークニャイ・ナットー丼 by as_cooking

asのお料理記録
  • home
  • sitemap
© 2022 asのお料理記録.
    • home
    • note
    • about us
  • ホーム
  • トップ